このページの本文へ移動

北海道森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    弟子屈発!「森林パトロール 弟子屈GSS」(2009)


    森林パトロール弟子屈gss 

    2009年9月

     2009年9月27日(日曜日)晴れりす

    裸木のダンス・紅葉パーティ 


    摩周湖~池の湯~硫黄山~屈斜路湖畔林道~農場前 

    摩周湖

    湖面の青が部分的に際立って見える摩周湖。これもまた謎の現象。この青は移動していました。

    湖面の青が部分的に際立って見える摩周湖。これもまた謎の現象。

    この青は移動していました。 

    木がダンスを踊っているように見えませんか?それとも空に祈っているように見えますか?

    木がダンスを踊っているように見えませんか?
    それとも空に祈っているように見えますか?
    葉が落ちたの合間から摩周湖が見えるようになりました。 

    登山道の熊笹に点々と穴のあいた葉が多く見られます。

    登山道の熊笹に点々と穴のあいた葉が多く見られます。
    それはホソハマキモドキガの一種の幼虫の仕業です。
    笹の若い葉は筒状に生えてきます。
    その筒状の時にそのガが食べたことで、このようなミシン目になるというわけです。
    まるで登山道への入場切符みたいです。
    登山客は29名いました。 

    硫黄山

    蒸気と入道雲とのコラボレーション。

    蒸気と入道雲とのコラボレーション。 

    見事な景色にため息が出ます。今が見ごろと言ってもいいと思います。

    見事な景色にため息が出ます。
    今が見ごろと言ってもいいと思います。 

    前日のパトロールの時よりも紅葉が広がったように感じました。

    前日のパトロールの時よりも紅葉が広がったように感じました。 

    ロープ手前、または際のお湯の温度を測定。

    ロープ手前、または際のお湯の温度を測定。 

    63度63度

    90度90度

    73度73度

    と、このように場所によって温度はまばら。しかし、いずれも高温です。
    むやみに手を入れないでください。 

    屈斜路湖畔林道

    最近、林道はとくに異常もなく、湖も穏やかです。

    最近、林道はとくに異常もなく、湖も穏やかです。
    シマリス・エゾリスの冬ごもりへ向けた活動が活発化して、林道をよく横切る姿を見かけます。
    しかも車の前に突然飛び出してきますので林道を走る時、スピードを落として走行してください。

     2009年9月26日(土曜日)晴れ りす

    帰ってきた釣り人たち


    摩周湖~硫黄山~屈斜路湖畔林道 

    摩周湖

    少し風の強い摩周湖。風が冷たく、寒さ対策に風を通さない上着を持っていくと良いようです。

    少し風の強い摩周湖。風が冷たく、寒さ対策に風を通さない上着を持っていくと良いようです。 

    遊覧飛行機が上空を飛んでいました。上空からは黄色いジャンパーの私たちは見えるのでしょうか?

    遊覧飛行機が上空を飛んでいました。
    上空からは黄色いジャンパーの私たちは見えるのでしょうか? 

    第1展望台から4kmほどの所、葉がほとんど落ちかけた白樺の木。まるで針山のようになってしまいました。

    第1展望台から4kmほどの所、葉がほとんど落ちかけたシラカバの木。
    まるで針山のようになってしまいました。 

    登山客は13名。登山には気持ちの良い気候ですが、一歩間違うと低体温症になりますから、装備に怠りないようお願いします。

    登山客は13名。
    登山には気持ちの良い気候ですが、一歩間違うと低体温症になりますから、装備に怠りないようお願いします。 

    硫黄山

    紅葉観察赤い色が際立って目立ってきました。

    紅葉観察
    赤い色が際立って目立ってきました。 

    反対側もきれいでした。昨年より葉が少なくなっている印象を受けました。

    反対側もきれいでした。
    昨年より葉が少なくなっている印象を受けました。 

    屈斜路湖畔林道

    帰ってきた釣り人たち。車の数が増えていました。ルール・マナーを守って楽しんでください。

    帰ってきた釣り人たち。
    車の数が増えていました。
    ルール・マナーを守って楽しんでください。
    この釣り人たちは景色にとけ込んでいました。

     2009年9月20日(日曜日)晴れ一転雨 りす

    強風・波浪の摩周湖


    屈斜路湖畔林道~農場前湖畔~池の湯~硫黄山~摩周湖   

    屈斜路湖畔林道

    「今日の北海道は全道的に雨の心配はありません」と、どの天気予報でも言っていたのに

    「今日の北海道は全道的に雨の心配はありません」と、
    どの天気予報でも言っていたのに行く所行く所ことごとく雨。
    なんとあまのじゃくな弟子屈地域。 

    硫黄山

    突然の雨にたくさんいた観光客が皆一斉に逃げるように駐車場へと引き上げて行きました。

    突然の雨にたくさんいた観光客が皆一斉に逃げるように駐車場へと引き上げて行きました。 

    それほど遠くない空は晴れているのに、今日は本当に行く所すべてが雨です。

    それほど遠くない空は晴れているのに、今日は本当に行く所すべてが雨です。 

    紅葉観察昨日よりまた赤みを増した気がしました。来週頃から見ごろかもしれません。

    紅葉観察
    昨日よりまた赤みを増した気がしました。来週頃から見ごろかもしれません。 

    強風の摩周湖。

    強風の摩周湖。
    晴れているところと雨のところ、摩周湖の天気も、もうめちゃくちゃです。 

    白い波が立っていて、湖面の風の強さを物語っていました。

    白い波が立っていて、湖面の風の強さを物語っていました。 

    登山客はこんな天気でも18名いました。

    登山客はこんな天気でも18名いました。
    私たちも登山客が心配なことと、西別岳と摩周岳の分岐の柱が気になって、分岐まで行きました。
    下山して来る人には全て声をかけ、山頂の様子や他の登山客の情報をいただきました。 

    摩周岳と西別岳の分岐地点柱がボロボロでしたのでテープを巻いてきましたが決して山への立ち入りを禁止したものではありません。

    摩周岳と西別岳の分岐地点柱がボロボロでしたのでテープを巻いてきましたが
    決して山への立ち入りを禁止したものではありません。 

    「皆さん、ちゃんと下山したかな~」入山届けは皆さんの命をつなぐ大切な届けです。ご記入をお忘れなく。

    「皆さん、ちゃんと下山したかな~」入山届けは皆さんの命をつなぐ大切な届けです。
    ご記入をお忘れなく。 

    白・黒・グレーの世界荒れた天気の日は幻想的な夕焼けや、景色を見せてくれることがあります。

    白・黒・グレーの世界
    荒れた天気の日は幻想的な夕焼けや、景色を見せてくれることがあります。

     2009年9月19日(曜日)晴れ時々曇り りす

    分岐点の柱に寄りかからないでください


    摩周湖~硫黄山~屈斜路湖畔林道 

    摩周湖

    穏やかできれいな摩周湖。斜めに入った雲が何とも印象的。

    穏やかできれいな摩周湖。斜めに入った雲が何とも印象的。 

    第1展望台から数百mのところ土砂崩れのあとがありました。雨が多かったからでしょうか。

    第1展望台から数百mのところ土砂崩れのあとがありました。
    雨が多かったからでしょうか。

    名前の分からないきのこたち。ただいま調査中です。 全部真っ赤なんて初めて見ました。

    名前の分からないきのこたち。
    ただいま調査中です。
    全部真っ赤なんて初めて見ました。 

    分岐地点これを支えている柱の根本はもうぶかぶかです。

    分岐地点これを支えている柱の根本はもうぶかぶかです。

    至急取り替えないと倒れそうです。

    指がこんなに入ってしまいます。

    至急取り替えないと倒れそうです。 

    分岐地点に明日もう一度、危険を知らせるテープを持って来ると言う私たちの話を聞いて、「え?明日また来るんですか?」

    分岐地点に明日もう一度、危険を知らせるテープを持って来ると言う私たちの話を聞いて、
    「え?明日また来るんですか?」と休憩中の登山客の方に驚かれてしまいました。 

    硫黄山

    秋の装い

    秋の装い 

    紅葉観察赤みが増してきました。見ごろはまだです。

    紅葉観察
    赤みが増してきました。
    見ごろはまだです。 

    反対側も赤が目立ってきました。

    反対側も赤が目立ってきました。 

    ふとどきなサンタクロースのプレゼント

    ふとどきなサンタクロースのプレゼント
    これは一体なんでしょうと中を見てみるとたくさんのゴミが入った袋でした。
    林道のゴミを拾い集めたものをここにおいて行ったのでしょうか?
    それとも自分が出したゴミを置いていったのでしょうか?
    どちらにしても置いていく行為は不法投棄です。
    絶対にやめましょう。
    せっかく拾ってくれたのだとしてもこうして置いていってしまえば同罪です。 

     2009年9月13日(日曜日)雨のち曇り りす

    霧の隙間の摩周湖 


    摩周湖~屈斜路湖畔林道~農場前湖畔~池の湯~硫黄山 

    摩周湖

    雨が降っていても、霧が濃くても、摩周湖だけ見えることがあります。

    雨が降っていても、霧が濃くても、摩周湖だけ見えることがあります。
    今日がまさにそういう異例の日。
    駐車場は霧が立ち込めていても湖が見られました。
    途中で諦めて、見ずに帰ってしまったお客さんは、ちょっともったいなかったかも知れません。 

     屈斜路湖畔林道 

    林道途中に大きな水溜りを発見。

    林道途中に大きな水溜りを発見。
    今日のような大雨の日はこんな大きな水溜りが出来るのです。

    シャベルで脇を少し削り、水を逃がしました。

    シャベルで脇を少し削り、水を逃がしました。

    硫黄山

    紅葉観察一日一日赤みが増してきています。

    紅葉観察
    一日一日赤みが増してきています。
    これも目当てにした観光客が増えていくと思われます。 

    硫黄山の落石、噴気孔でのヤケド、歩行の際の足元にはくれぐれもご注意ください。

    硫黄山の落石、噴気孔でのヤケド、歩行の際の足元にはくれぐれもご注意ください。
    時々転んでいる方をお見かけします。
    私たちも気をつけて声をかけるようにしています。 

    前日はだらりとたるんでいたロープ。

    前日はだらりとたるんでいたロープ。
    それが雨が降るとピンと張ってしまいます。
    水分を吸ったロープは縮み、晴れると乾いて伸び、たるむのでしょう。
    面白い現象です。 

     2009年9月12日(土曜日)晴れ りす

    久しぶりの快晴は秋の空 


    摩周湖~硫黄山~屈斜路湖畔林道~農場前・湖畔~池の湯 

    摩周湖

    風の気持ち良い穏やかな摩周湖

    風の気持ち良い穏やかな摩周湖
    登山客も増えてきました。今日は23人でした。
    (今回は摩周湖が全部入る広角レンズで撮影) 

    弟子屈町・市街が見渡せるポイント

    弟子屈町・市街が見渡せるポイント
    第一展望台から3.1kmより少し手前。
    秋の雲の特徴が出ています。写真右寄りに雄阿寒岳。 

    硫黄山

     雨が降る直前の硫黄山は硫黄が臭うと言われています。

    雨が降る直前の硫黄山は硫黄が臭うと言われています。
    駐車場に入る前から臭ってきていました。
    明日の予報は雨です。 

    ロープ手前の「ヤケド注意」の看板と噴気孔。

    ロープ手前の「ヤケド注意」の看板と噴気孔。
    かなりの高温です。ご注意ください。 

    先週からはじめた紅葉観察。少し赤みが強くなってきました。今年は早いかもしれません。

    先週からはじめた紅葉観察。
    少し赤みが強くなってきました。今年は早いかもしれません。 

    穏やかな屈斜路湖。釣り客が先週より増えてきていました。

    穏やかな屈斜路湖。釣り客が先週より増えてきていました。
    それと同時にゴミも増えます。きれいに遊ぶことを心がけて欲しいものです。 

    道路にかかった倒木を片付けました。

    道路にかかった倒木を片付けました。 

    ハチが随分飛んでいるの目にしました。
    クロスズメバチが車中に、キイロスズメバチが昼食中、弁当を狙ってか、やってきて昼食が中断されました。 

    ---スズメバチ---

    スズメバチの名前は、大きさが雀ほどもある、または巣の模様が雀に似ていることからと言われています。
    天敵は熊や鷹などの大型の鳥。熊や鷹などは体毛ごしには硬くて蜂の針が届きません。
    ハチが黒いものを攻撃するのは熊の毛の色に似ていることから、これから登山や林道を通る人は、黒い服と香水を身につけるのはやめましょう。

     2009年9月6日(日曜日)雨のち曇り りす

    大雨・硫黄山に小川出現 


    摩周湖~屈斜路湖畔林道~農場前湖畔~池の湯~硫黄山 

    摩周湖

    雨雲が低い位置にあったのか、摩周湖は大雨と言うほどではありませんでした

    雨雲が低い位置にあったのか、摩周湖は大雨と言うほどではありませんでしたが、雨が降り、霧が濃く立ち込めていました。
    車で町方面へ降りていくと雨が激しくなってきました。
    登山客はさすがにいませんでした 

    屈斜路湖畔林道

    土砂降りの林道ですが、これと言って異常はありませんでした。

    土砂降りの林道ですが、これと言って異常はありませんでした。 

    ただ、雨のため、視界が悪く、路肩は崩れやすくなるのでこんな日は注意が必要です。

    ただ、雨のため、視界が悪く、路肩は崩れやすくなるのでこんな日は注意が必要です。 

    農場前・屈斜路湖畔

    こちらも以前ロープが解けないように締めたのが功を奏したようで

    こちらも以前ロープが解けないように締めたのが功を奏したようで、侵入した形跡はまったく見られません。
    池の湯同様に草が生えてきています。 

    硫黄山

    硫黄山から白濁した水がたくさん流れ出しています。

    弟子屈全体が大雨の日でも、何故か小雨だったり曇りだったりしていることがある硫黄山。

    硫黄山から白濁した水がたくさん流れ出しています。
    弟子屈全体が大雨の日でも、何故か小雨だったり曇りだったりしていることがある硫黄山。
    パトロールの日に硫黄山が大雨だったのはこの日が初めてで、水がこのように流れ出している様子を見ることが出来ました。
    結構な水の量で、足元がすべりやすくなると思います。

     2009年9月5日(土曜日)雨のち晴れのち曇り りす

    屈斜路湖半・池の湯にて甦る緑 


    屈斜路湖畔林道~農場前~池の湯~硫黄山~摩周湖 

    屈斜路湖畔林道

    湖面に浮かぶ島ではありません。ヤマブドウに侵略された木です。

    湖面に浮かぶ島ではありません。ヤマブドウに侵略された木です。
    実がなっている木と、なっていない木とあります。
    その差が何なのかは分かりません。 

    オオカメノキ(大亀の木):スイカズラ科

    オオカメノキ(大亀の木):スイカズラ科
    葉の形が亀の甲羅に似てることから。別名は「ムシカリ」よく虫に食われることからそう呼ばれています。 

    エゾシカの親子。話しかけると、こうして立ち止まり振り返ります。

    エゾシカの親子。話しかけると、こうして立ち止まり振り返ります。 

    子鹿ちゃん、お母さん行っちゃったよ!

    子鹿ちゃん、お母さん行っちゃったよ!
    この日は鹿を6頭見ました。急に飛び出すこともあります。
    林道の走行はくれぐれもご注意を。 

    池の湯

    鎖をかけたことで車の侵入を防ぐことが出来た池の湯の辺り。

    鎖をかけたことで車の侵入を防ぐことが出来た池の湯の辺り。 

    硫黄山

    硫黄山では絵を描いている人に出会いました。

    硫黄山では絵を描いている人に出会いました。
    美しい自然だからこそ描きたいという衝動にかられるのではないでしょうか。
    守り続けていきたいものですね。 

    今回から硫黄山の紅葉への移り変わりを観察して行きたいと思います。

    今回から硫黄山の紅葉への移り変わりを観察して行きたいと思います。 

     摩周湖

    霧の摩周湖。屈斜路湖も硫黄山も時々日が当たることがあります

    霧の摩周湖。屈斜路湖も硫黄山も時々日が当たることがあり、暖かい日でしたが、
    この摩周湖だけは別世界のように雨が降り、肌寒く、濃い霧がかかっていました。 

    以前撮影したハマナスですが、無残に切られていました。

    以前撮影したハマナスですが、無残に切られていました。
    これは誰の仕業ですか?
    国立公園内等で許可を受けずに植物を採取・伐採することは禁じられています。 

    そのハマナスのそばの柵ですが、これもまた外れて壊れかけていました。

    そのハマナスのそばの柵ですが、これもまた外れて壊れかけていました。
    寄りかからないように気をつけてください。 

    +先月の記事へ+ 

    お問合せ先

    総務企画部企画課
    ダイヤルイン:050-3160-6271