このページの本文へ移動

北海道森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    暑寒別GSSパトロールBLOG(2012)


    暑寒別GSSパトロールBLOG 

    2012年8月 

    2012年8月31日(金曜日)晴れ 

    箸別歩道(入口)、南部坂、千葉辺利右沢林道

    定点ポイントから雲に覆われつつある暑寒別岳

    定点ポイントから、雲に覆われつつある暑寒別岳。

    留萌ダムから南部坂方向

    留萌ダムから南部坂方向

    2012年8月30日(木曜日)晴れ 

    箸別歩道(入口)、ダムの沢、小山の沢、トーヒ沢、樽山林道

    定点位置から見た午後の暑寒別岳は逆光気味で、とても暑そうです

    定点位置から見た午後の暑寒別岳は、逆光気味で、とても暑そうです。

    アマガエル

    樽山林道巡視中に、アマガエルがフロントガラスに付いて来ました。
    普段見ないアングルでユニークな姿です。

    トーヒ沢林道にてオニヤンマに大接近出来ました

    トーヒ沢林道にて、オニヤンマに大接近出来ました。
    数は少なくなりましたが、林道内では比較的見ることが出来ます。

    2012年8月27日(月曜日)晴れ 

    箸別歩道入口、斉木の沢、翁居岳、樽真布、今城の沢

    定点ポイントから雲と暑寒別岳

    定点ポイントから、雲と暑寒別岳。

    歩道入口付近では昨日からの雨でぬかるみ、滑りやすくなっている

    歩道入口付近では、昨日からの雨でぬかるみ、滑りやすくなっているので、登山者は足下に注意が必要です。

    2012年8月26日(日曜日)曇り 

    箸別歩道(山頂)

    歩道、定点位置より見た本峰の空模様は不安定な様子です

    歩道、定点位置より見た本峰の空模様は、不安定な様子です。

    1合目から2合目の約中間地点よりみた本日の本峰

    歩道入口から約3km地点、1合目から2合目の約中間地点よりみた本日の本峰です。

    1合目から2合目の約中間地点で、本日ただ一人の登山者を見送りました

    1合目から2合目の約中間地点で、本日ただ一人の登山者を見送りました。
    安全な登山と下山を祈ります。

    2012年8月25日(土曜日)晴れ 

    箸別歩道(2合目)、舎熊岳、茶々の沢、東暑寒林道

    定点ポイントから、夏空と雲と暑寒別

    定点ポイントから、夏空と雲と暑寒別。

    ミズナラの木に可愛いキノコがなっています

    歩道1合目に、ミズナラの木に可愛いキノコがなっています。

    箸別ルートの駐車場も賑わっています

    久々に、箸別ルートの駐車場も賑わっています。

    2012年8月24日(金曜日)曇り 

    箸別歩道(入口)、ポンルルモッペ、ポンルル2号林道

    定点位置より見た暑寒別岳は、本日も裾野まで雲に覆われていました

    定点位置より見た暑寒別岳は、本日も裾野まで雲に覆われていました。

    ツユクサ

    ツユクサ

    オオウバユリ

    オオウバユリ

    箸別小屋へ至る町道脇には、雨に濡れたツユクサとオオウバユリが、しっとりと咲いていました。

    キタキツネ

    ポンルルモッペ林道とサクラ林道分岐で、お座りしているキタキツネ。

    2012年8月23日(木曜日)雨のち曇り 

    箸別歩道入口、風糠山、桜庭、藤山、藤山6号林道

    定点ポイントから大雨の暑寒別岳

    定点ポイントから大雨の暑寒別岳。

    掲示板にクマ出没のため、暑寒別岳から南暑寒岳の縦走禁止、注意喚起の張り紙をしています

    掲示板に、クマ出没のため暑寒別岳から南暑寒岳の縦走禁止、注意喚起の張り紙をしています。(クリックすると大きくなります)
    縦走される方は十分、注意して下さい。

    桜庭林道入口付近で、ライチョウが遊んでいます

    桜庭林道入口付近で、ライチョウが遊んでいます。

    2012年8月20日(月曜日)雨 

    箸別歩道入口、中幌糠、豊真布、豊岡林道

    定点ポイントからの、大雨の暑寒別岳

    定点ポイントからの、大雨の暑寒別岳。

    豊岡林道では道路がぬかるんでいるので、引き返してきました

    豊岡林道では道路がぬかるんでいるので、2km地点で引き返してきました。

    2012年8月19日(日曜日)曇り時々晴れ 

    箸別歩道(山頂)

    倒木処理中 倒木処理後
    前日の巡視時に確認した倒木を処理しました。(左:処理中、右:処理後)

    1合目から2合目の中間付近より見た本峰

    1合目から2合目の中間付近(約3km)より見た本峰です。

    2012年8月18日(土曜日)曇り時々晴れ 

    箸別歩道(2合目)、舎熊岳、茶々の沢、東暑寒林道

    定点ポイントの暑寒別岳は、厚い雲に覆われていました

    GSS活動後半の定点ポイントの暑寒別岳は、厚い雲に覆われていました。

    舎熊岳林道終点に続く作業道

    舎熊岳林道終点に続く作業道。 一般車両進入禁止のロープが設置されていました。

    危険箇所のテープが貼られているので、入林の際には気をつけてください

    茶々の沢林道のゲート入口より0.5km地点で、路体流出箇所を確認してきました。
    危険箇所のテープが貼られているので、入林の際には気をつけてください。

    2012年8月17日(金曜日)曇り 

    箸別歩道入口、峠下林道、恵比寿林道

    定点ポイントからの、濃霧の暑寒別岳

    定点ポイントからの、濃霧の暑寒別岳。

    田んぼの稲穂が美しい

    峠下林道入口の手前。 田んぼの稲穂が美しい。

    ヤマブドウの実

    恵比寿林道の道中で、ヤマブドウの実がなっています。

    2012年8月16日(木曜日)雨のち曇り 

    箸別歩道(入口)、千葉辺利右沢、南部坂林道

    箸別小屋までの町道は、濃霧で視界が悪かったです

    箸別小屋までの町道は、濃霧で視界が悪かったです。
    このような日は、対向車及び鹿の飛び出しなど注意して最徐行しました。

    南部坂林道では昨晩から続いた降雨の為、大きな音を立てかなりの水量で滝が流れていました

    南部坂林道では、昨晩から続いた降雨の為、大きな音を立てかなりの水量で滝が流れていました。

    2012年8月6日(月曜日)曇りのち晴れ 

    箸別歩道入口、峠沢2号、チバベリ106号、南部沢林道

    定点ポイントから、濃霧で視界ゼロです

    定点ポイントから、濃霧で視界ゼロです。

    ヤナギラン

    チバベリ106号林道で、ヤナギランが群生しています。

    トリアシショウマ

    峠沢林道途中で、トリアシショウマが咲いています。

    2012年8月5日(日曜日)雨 

    箸別歩道(入口)、ダムの沢、小山の沢、トーヒ沢、樽山林道

    稜線と山麓の森林がシルエットで浮かび上がり幻想的でした

    雨が降り続いて山容は見えませんでしたが、稜線と山麓の森林がシルエットで浮かび上がり、幻想的でした。

    山ウドの花

    山ウドの花が、雨の雫で瑞々しかったです。

    池が水鏡となって森林の姿を写していました

    小山の沢林道は、大きな貯水池沿いにあります。 その池が、水鏡となって森林の姿を写していました。

    2012年8月4日(土曜日)曇り 

    箸別歩道(2合目)、舎熊岳、茶々の沢、東暑寒林道

    定点ポイントから、厚い雲が暑寒別岳に覆い被さって来ています

    定点ポイントから、厚い雲が暑寒別岳に覆い被さって来ています。

    ミヤマクワガタ

    歩道の横で、ミヤマクワガタがミズナラの樹液を吸っています。

    大きなウロのあるミズナラの大木

    舎熊岳林道、大きなウロのあるミズナラの大木。

    2012年8月3日(金曜日)曇り時々晴れ 

    箸別歩道(入口)、炭鉱沢4号、炭鉱沢5号、炭鉱沢6号

    定点位置から見る本峰の山頂部は雲に覆われては、時折稜線が顔を覗かせていました

    定点位置から見る本峰の山頂部は、雲に覆われては、時折稜線が顔を覗かせていました。

    エゾアジサイ

    歩道入口では、例年に比べ10日ほど遅く、エゾアジサイが旬を迎えています。

    オオハンゴンソウ

    炭鉱沢各林道にて、夏空に向かってオオハンゴンソウが咲き始めていました。

    +先月の記事へ+ 

    お問合せ先

    総務企画部企画課
    ダイヤルイン:050-3160-6271