このページの本文へ移動

北海道森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    暑寒別GSSパトロールBLOG(2009)


    暑寒別GSSパトロールBLOG 

    2009年8月

     2009年8月31日(月曜日)晴れ

    箸別小屋にて 


    淡紅色のネジバナの花がひっそりと咲いていました。

    淡紅色のネジバナの花がひっそりと咲いていました。 

    茶々の沢林道にて 


    ノリウツギの花が白から、くすんだ紅桃色に変わり息長く楽しませてくれます。

    ノリウツギの花が白から、くすんだ紅桃色に変わり息長く楽しませてくれます。

     2009年8月27日(木曜日)曇りのち雨

    箸別登山道入り口にて 


    登山道入口に設置されている入山に関する諸注意の看板に加えて、遭難事故が多発しているため注意喚起の看板を追加しております。

    登山道入口に設置されている入山に関する諸注意の看板に加えて、遭難事故が多発しているため注意喚起の看板を追加しております。 

    斉木の沢林道にて 


    林道終点に咲く、オトギリソウが赤い実となって秋の色彩へ変わっていました。

    林道終点に咲く、オトギリソウが赤い実となって秋の色彩へ変わっていました。 

    斉木の沢林道にて 


    一部ですが、鮮やかに紅葉するイタヤカエデがありました。

    一部ですが、鮮やかに紅葉するイタヤカエデがありました。

     2009年8月24日(月曜日)曇り

    箸別登山道にて 


    登山道入口の、敷き詰められたチップのえぐり取られた跡から、前日の豪雨のすさまじさがわかります。

    登山道入口の、敷き詰められたチップのえぐり取られた跡から、前日の豪雨のすさまじさがわかります。 

    中幌糠林道にて 


     秋色に染まったエゾニュウが鮮やかに陽の光を浴びていました。

    秋色に染まったエゾニュウが鮮やかに陽の光を浴びていました。 

    豊岡林道にて 


    ススキが気持ちよさそうに、雨上がりの爽やかな風に揺れていました。

    ススキが気持ちよさそうに、雨上がりの爽やかな風に揺れていました。

     2009年8月23日(日曜日)雨時々晴れ

    箸別小屋駐車場にて 


    雨天の中、1台の車がありましたが入山届けの記載はありませんでした 

    雨天の中、1台の車がありましたが入山届けの記載はありませんでした。 

    チップが敷き詰められている登山道入口ですが、ぬかるんでいますので足元の注意が必要です

    チップが敷き詰められている登山道入口ですが、ぬかるんでいますので足元の注意が必要です。 

    舎熊岳林道にて 


    林道ゲートがある国有林入口まで至る道路も、排水処理を行いましたが川のように雨水が流れ続けていました

    林道ゲートがある国有林入口まで至る道路も、排水処理を行いましたが川のように雨水が流れ続けていました。

    最近の雨の降り方も異常?です。 

    東暑寒林道にて 


    水たまりに、手足のはえてきたオタマジャクシが元気よく泳いでいました

    水たまりに、手足のはえてきたオタマジャクシが元気よく泳いでいました。

     2009年8月22日(土曜日)曇りのち晴れ

    箸別小屋駐車場にて 


    登山者に、安全登山の注意喚起やルート状況等の情報を提供しました

    登山者に、安全登山の注意喚起やルート状況等の情報を提供しました。 

    藤山林道にて


    セイタカアワダチソウの黄色い花が、青空の中で泡立って見えました。

    セイタカアワダチソウの黄色い花が、青空の中で泡立って見えました。

     2009年8月20日(木曜日)曇りのち雨

    チバベリ右沢林道にて 


    ゲート入口より1.5km地点の決壊箇所では、通行止めの目印テープが安全に確認できるよう、草刈りをしました。

    ゲート入口より1.5km地点の決壊箇所では、通行止めの目印テープが安全に確認できるよう、草刈りをしました。

     キタキツネの親子と出会いました(親ギツネ)。

    キタキツネの親子と出会いました(親ギツネ)。写真では微妙な違いです・・・。 

    キタキツネの親子と出会いました(子ギツネ)。

    キタキツネの親子と出会いました(子ギツネ)。 

    南部坂林道にて


    イタドリの葉っぱの上には、奇妙な色のバッタを見つけました

    イタドリの葉っぱの上には、奇妙な色のバッタを見つけました。

     2009年8月10日(月曜日)晴れ

    チバベリ林道へ向かう途中にて


    チバベリ林道へ向かう途中、留萌ダムの鏡のような湖面に、山々の風景が見事に映っていました 

    峠沢林道にて


    ヤナギの木が林道上に覆い被さっていたので取り除きました(除去前)

    ヤナギの木が林道上に覆い被さっていたので取り除きました(除去前)。 

    ヤナギの木が林道上に覆い被さっていたので取り除きました(除去後)

    除去後。

     2009年8月9日(日曜日)晴れのち曇り

    箸別登山道にて


    海に近いため、気象の変動が大きいのも暑寒別岳の特徴です

    海に近いため、気象の変動が大きいのも暑寒別岳の特徴です。

    下界ではドラマチックな積乱雲も、山では注意の対象です。

     

    山頂で、増毛町のすずめ塾の皆さんと出会いました

    安全な登山についての話、にこどもたちの父兄も熱心に聞いてくれました

    山頂で、増毛町のすずめ塾の皆さんと出会いました。

    安全な登山についての話に、こどもたちの父兄も熱心に聞いてくれました。

     2009年8月8日(土曜日)晴れ

    箸別小屋駐車場にて


    入山者16名と、久しぶりに賑わった駐車場です

    入山者16名と、久しぶりに賑わった駐車場です。 

    カラッとした天気の中、アマガエルも気持ちよさそうに日向ぼっこです

    カラッとした天気の中、アマガエルも気持ちよさそうに日向ぼっこです。 

    恵比寿林道にて


    季節の変わり目に敏感に反応したススキの花穂を見つけました

    季節の変わり目に敏感に反応したススキの花穂を見つけました。

     2009年8月7日(金曜日)晴れ

    箸別登山道にて


    登山道上で、頭をぶつけないように目印をつけました

    登山道上で、頭をぶつけないように目印をつけました。

    森林に違和感のある色彩ですが、安全のためのテープですのでご了承ください。 

    登山道に倒れかかっていた枯木を除去しました(除去前)

    登山道に倒れかかっていた枯木を除去しました(除去前)。 

    登山道に倒れかかっていた枯木を除去しました(除去後)

    除去後です。

     2009年8月6日(木曜日)晴れ

    箸別パイロットファームにて


    上天気の中でくっきりと、暑寒別岳の姿を望むことが出来ました

    上天気の中でくっきりと、暑寒別岳の姿を望むことが出来ました。 

    爽やかな青空に溶け込んで、オオイタドリの花が咲いていました

    爽やかな青空に溶け込んで、オオイタドリの花が咲いていました。

     2009年8月3日(月曜日)曇り時々雨

    濃霧と弱雨であいにくの天候でした 


    登山道沿いの森林が水墨画のような世界を見せてくれました

    濃霧と弱雨であいにくの天候ですが、登山道沿いの森林が水墨画のような世界を見せてくれました。

     2009年8月2日(日曜日)曇り時々雨

    雨の中、パトロールを行いました 


    雨雲に包み込まれてる暑寒別岳山頂付近と山容

    雨雲に包み込まれてる暑寒別岳山頂付近と山容です。

     2009年8月1日(土曜日)曇り時々晴れ

    箸別登山道にて 


    登山道は、まだ水が流れてとても滑りやすい状態が続いています

    登山道は、まだ水が流れてとても滑りやすい状態が続いています。 

    タカネナデシコ

    タカネナデシコが多く見られます。 

    レブンサイコ

    レブンサイコもまだ見られます。 

    ミヤマリンドウ

    ミヤマリンドウが咲き始めています。 

    ヨツバシオガマ

    ヨツバシオガマを、まだ見ることが出来ました。 

    ウメバチソウ

    ウメバチソウの群生が見られました。 

    ウラシマツツジ

    ウラシマツツジが紅葉を迎え始めていました。 

    タカネトウチソウ

    タカネトウチソウが旬を迎えていました。 

    ハクサンチドリ

    ハクサンチドリもまだ見られます。 

    山頂から奥徳富岳と群別岳が遠望できました 

    山頂から奥徳富岳と群別岳が遠望できました。

    +先月の記事へ+ 

    お問合せ先

    総務企画部企画課
    ダイヤルイン:050-3160-6271