分収造林候補地のご案内
分収造林は、国民参加による森林づくりの促進を図るとともに、国有林野が所在する地域の振興に寄与することを目的としています。また、カーボンニュートラルの実現にも貢献する取組であり、社会貢献や教育・研修の場としての活用、資材の安定確保等を目的とする実施者を募集しています。
分収造林候補地の概要は、6にある一覧表のとおりですが、具体的なご相談は、下記のお問い合わせ先又は現地を管轄する森林管理署・支署へお問い合わせください。
※各森林管理署及び支署の連絡先や管轄区域などは、こちらをご覧ください。
1.契約対象者
道、市町村、各種学校、森林組合、地域住民が組織する団体、林業・木材産業等を営む者が組織する団体等
「法人等の森林」として分収造林契約を締結することも可能です。
「法人等の森林」については、こちらをご覧ください。
2.収益の分収割合
造林者100分の80、国100分の20
3.契約面積
原則として1ヘクタール以上
4.契約期間
最長80年
5.造林作業などへの補助について
造林作業等に活用できる国庫補助については、林野庁ホームページ(下記のURL参照)の資料等をご覧いただくとともに、具体の補助申請については、北海道(各振興局)に行うことになります。
(参考)森林整備事業について
https://www.rinya.maff.go.jp/j/seibi/zourinkikaku/shinrinseibi_aramashi.html
6.北海道森林管理局管内「新規分収造林設定候補地」一覧表
(令和6年6月27日現在)
番号 | 森林管理署 等名 |
国有林所在地住所 | 林小班 | 面積 (ha) |
保安林 の指定 |
法令制限 の有無 |
搬出期限 (年月) |
備考 | |
1 | 石狩 | 北海道石狩郡当別町字青山 | 333わん (PDF : 1,083KB) |
24.7617 | ー | ー | R9.3 | わ小班13.81ha、ん小班10.96ha | |
2 | 石狩 | 北海道小樽市忍路 | 4170は (PDF : 321KB) |
3.1400 | 水かん (植栽指定) |
ー | 搬出済 | ||
3 | 空知 | 北海道夕張郡由仁町古山 | 11ち1 (PDF : 541KB) |
4.2000 | 水かん (植栽指定) |
ー | 搬出済 | ||
4 | 空知 | 北海道岩見沢市宝水町 | 37に (PDF : 646KB) |
2.5320 | 水かん | ー | 搬出済 | ||
5 | 空知 | 北海道夕張市南部遠幌 | 2133に (PDF : 668KB) |
3.6393 | 水かん (植栽指定) |
ー | R8.8 | ||
6 | 空知 | 北海道芦別市黄金 | 3087は (PDF : 1,550KB) |
4.9070 | 水かん | ー | 搬出済 | ||
7 | 空知 | 北海道芦別市滝里町 | 3362に (PDF : 520KB) |
1.1845 | 水かん (植栽指定) |
ー | 搬出済 | ||
8 | 胆振東部 | 北海道白老郡白老町字萩野 | 60に1 (PDF : 864KB) |
3.3716 | 水かん | ー | 搬出済 | R6.9月末までに調整必要 | |
9 | 胆振東部 | 北海道白老郡白老町字萩野 | 66と1 (PDF : 886KB) |
6.0314 | 水かん | ー | 搬出済 | R6.9月末までに調整必要 | |
10 | 胆振東部 | 北海道白老郡白老町字萩野 | 66と2 (PDF : 878KB) |
4.6146 | 水かん | ー | 搬出済 | R6.9月末までに調整必要 | |
11 | 胆振東部 | 北海道白老郡白老町字萩野 | 66と3 (PDF : 874KB) |
2.1050 | 水かん | ー | 搬出済 | R6.9月末までに調整必要 | |
12 | 胆振東部 | 北海道白老郡白老町字森野 | 100に1 (PDF : 532KB) |
3.1896 | 水かん | 国立公園 (普通) |
搬出済 | R6.9月末までに調整必要 | |
13 | 日高北部 | 北海道沙流郡日高町字門別 | 2018ろ (PDF : 677KB) |
0.7200 | 水かん (植栽指定) |
ー | R7.12 | 面積が1ha未満のため、他の箇所と合わせる必要あり | |
14 | 日高北部 | 北海道沙流郡日高町字門別 | 2019ろ (PDF : 677KB) |
0.5200 | 水かん (植栽指定) |
ー | R7.12 | 面積が1ha未満のため、他の箇所と合わせる必要あり | |
15 | 日高北部 | 北海道沙流郡日高町字門別 | 2019へ (PDF : 677KB) |
1.6300 | 水かん (植栽指定) |
ー | R7.12 | 面積のうち作業道0.12ha | |
16 | 留萌北部 | 北海道苫前郡羽幌町字平 | 2129ほ (PDF : 547KB) |
5.0366 | ー | ー | 搬出済 | ||
17 | 留萌北部 | 北海道苫前郡羽幌町字築別 | 2202は (PDF : 688KB) |
3.0310 | ー | ー | 搬出済 | ||
18 | 上川北部 | 北海道上川郡下川町字班渓 | 112ぬ (PDF : 492KB) |
3.4000 | ー | ー | 搬出済 | ||
19 | 上川北部 | 北海道士別市朝日町 | 2007ほ (PDF : 444KB) |
4.0278 | ー | ー | 搬出済 | 墓地・クロスカントリーコースと隣接しており区域の検討必要 | |
20 | 上川北部 | 北海道士別市朝日町字バンケ壬子 | 2172ろ (PDF : 300KB) |
1.2579 | ー | ー | 搬出済 | ||
21 | 上川北部 | 北海道士別市上士別南沢 | 2331せ (PDF : 597KB) |
3.0601 | 水かん | ー | R8.9 | ||
22 | 網走西部 | 北海道紋別郡遠軽町瀬戸瀬 | 3へ (PDF : 1,544KB) |
6.3625 | ー | ー | R6.11 | 町道から作業道通行約0.4km 平均傾斜16度 |
|
23 | 網走西部 | 北海道紋別郡遠軽町湯の里 | 5や (PDF : 958KB) |
2.1600 | ー | ー | 搬出済 | 平均傾斜28度 | |
24 | 西紋別 | 北海道紋別郡滝上町字札久留 | 23に (PDF : 753KB) |
3.2600 | ー | ー | 搬出済 | ||
25 | 西紋別 | 北海道紋別市上渚滑町下立牛 | 1072お (PDF : 568KB) |
4.8313 | ー | ー | 搬出済 | ||
26 | 網走南部 | 北海道斜里郡美幌町字古梅 | 14と (PDF : 812KB) |
6.0311 | ー | ー | 搬出済 | ||
27 | 網走南部 | 北海道網走郡美幌町字古梅 | 14お (PDF : 864KB) |
3.4917 | ー | ー | R8.9 | ||
28 | 網走南部 | 北海道斜里郡小清水町字水上 | 307は (PDF : 905KB) |
5.1800 | ー | ー | 搬出済 | ||
29 | 網走南部 | 北海道斜里郡小清水町字上徳 | 334ほ (PDF : 906KB) |
6.2377 | ー | ー | 搬出済 | ||
30 | 網走南部 | 北海道斜里郡小清水町字上徳 | 334わ (PDF : 946KB) |
4.8186 | ー | ー | 搬出済 | ||
31 | 網走南部 | 北海道斜里郡清里町字清泉 | 1032は (PDF : 694KB) |
5.0100 | ー | ー | 搬出済 | ||
32 | 網走南部 | 北海道斜里郡清里町字清泉 | 1034ろはに (PDF : 723KB) |
14.6594 | ー | ー | R6.6 | ろ小班8.75ha、は小班5.36ha、に小班0.57ha | |
33 | 網走南部 | 北海道斜里郡斜里町字朱円 | 1207は (PDF : 823KB) |
4.1300 | ー | ー | R7.9 | ||
34 | 網走南部 | 北海道斜里郡斜里町字朱円 | 1207に (PDF : 928KB) |
3.1000 | ー | ー | R8.9 | ||
35 | 網走南部 | 北海道斜里郡斜里町字富士 | 1417い (PDF : 725KB) |
5.2500 | ー | ー | 搬出済 | ||
36 | 網走南部 | 北海道網走郡津別町字上里 | 2063に (PDF : 1,235KB) |
5.2063 | ー | ー | 搬出済 | ||
37 | 網走南部 | 北海道網走郡津別町字上里 | 2067は (PDF : 736KB) |
5.5014 | ー | ー | 搬出済 | ||
38 | 網走南部 | 北海道網走郡津別町字上里 | 2072は (PDF : 998KB) |
6.1600 | ー | ー | 搬出済 | 伐採面積5.61ha | |
39 | 網走南部 | 北海道網走郡津別町字上里 | 2072ほれ (PDF : 503KB) |
11.1750 | ー | ー | 搬出済 | うち伐採面積10.51ha(ほ小班3.85ha、れ小班7.33ha) | |
40 | 網走南部 | 北海道網走郡津別町字上里 | 2072と (PDF : 998KB) |
4.5000 | ー | ー | 搬出済 | ||
41 | 網走南部 | 北海道網走郡津別町字上里 | 2072た (PDF : 726KB) |
2.2750 | ー | ー | 搬出済 | ||
42 | 網走南部 | 北海道網走郡津別町字恩根 | 2124に (PDF : 868KB) |
4.5833 | ー | ー | R8.8 | ||
43 | 網走南部 | 北海道網走郡津別町字恩根 | 2125と (PDF : 867KB) |
5.6576 | ー | ー | R8.9 | ||
44 | 根釧西部 | 北海道釧路市阿寒町字仁々志別 | 2152ね (PDF : 451KB) |
4.9375 | ー | ー | 搬出済 | ||
45 | 根釧西部 | 北海道釧路市阿寒町字仁々志別 | 2152ね1 (PDF : 523KB) |
10.0419 | ー | ー | 搬出済 | ||
46 | 根釧東部 | 北海道別海町中西別 | 1128つ (PDF : 483KB) |
8.7900 | ー | ー | R8.1 | 実面積7.01ha 区域面積8.79ha |
|
47 | 十勝東部 | 北海道足寄郡陸別町字ウエンベツ | 1023は (PDF : 311KB) |
5.6950 | ー | ー | 搬出済 | 平均傾斜28度 | |
48 | 檜山 | 北海道上磯郡知内町字東菜 | 4278は (PDF : 951KB) |
3.0250 | ー | ー | 搬出済 | ||
49 | 渡島 | 北海道亀田郡七飯町字軍川 | 2108ろ (PDF : 395KB) |
4.6700 | 水かん (植栽指定) |
ー | R7.12 | ||
50 | 渡島 | 北海道亀田郡七飯町字軍川 | 2108そ (PDF : 907KB) |
1.9748 | 水かん (植栽指定) |
ー | R7.11 | ||
51 | 渡島 | 北海道瀬棚郡今金町字美利河 | 4171い (PDF : 300KB) |
2.4075 | ー | ー | R7.10 | R6秋までに調整必要 |
注1)保安林の指定の「水かん」は水源かん養保安林のことです。また、「植栽指定」の記載がある箇所は、樹種別に植栽本数が定められています。
注2)面積は対象地の区域面積であり、作業道等の面積を含む場合があるため、実際に植栽が可能な面積は、この面積よりも小さい場合があります。
注3)搬出期限で、年月が記載されている箇所は、伐採搬出中、または作業未着手の箇所で、期限内には伐採搬出が完了する予定です。
上記の面積よりも小さな面積(最小1ヘクタール以上)で契約をご希望される場合や、上記の候補地以外の場所をお探しの場合など、ご希望があればご相談に応じますので、下記のお問い合わせ先へお問い合わせください。
なお、上記の候補地は、令和6年6月27日現在のものであり、掲載後、国有林野事業による造林が決定するなどし、分収造林契約ができない場合があります。
お問合せ先
森林整備部 森林整備第一課
担当者:分収林係
ダイヤルイン:050-3160-6288