このページの本文へ移動

林野庁

メニュー

林業労働安全衛生対策の推進

林業は多様な自然環境の中で危険な作業を行う業種です。一方、安全についての専門的なスタッフを配置することが困難な小規模零細な林業経営体が多く存在するなど安全対策は不十分です。このため、林野庁では、労働行政や都道府県等と連携を図りながら、各種林業労働安全衛生対策を推進しています。

1 現場技能者キャリアアップ・林業労働安全対策

 (1)現場技能者キャリアアップ対策
      研修を通じて安全衛生管理体制等の強化を図っています。  
        (ア)現場管理責任者(FL)研修:個々の現場の安全衛生管理に必要な知識等を習得
        (イ)統括現場管理責任者(FM)研修:現場全体の安全衛生管理体制の構築に必要な知識等を習得


 (2)林業労働安全推進対策   

Ø林業労働安全活動促進事業
 ・林業経営体の自主的な安全活動を促進するため、林業経営体の指導等を担える労働安全の専門家(労働安全コンサルタント)による安全診断を実施しています。
  安全診断リーフレット(PDF : 2,039KB) 

Ø林業労働災害撲滅推進事業
・労働災害撲滅に向け、地域の行政機関の協力の下、全国で林業労働災害撲滅キャンペーンを実施しています。
令和4年度の取組状況(PDF : 172KB)NEWアイコン

Ø林業労働災害撲滅研修事業
ベテラン林業作業員の方を中心に林業労働安全に資する最新装置を使用した効率的な学び直しと新しい指導方法を学ぶ研修を実施しています。
    令和3年度の取組状況(PDF : 2,580KB)
    令和4年度の取組状況(PDF : 3,730KB) NEWアイコン
    令和5年度の研修日程一覧(PDF : 217KB)NEWアイコン

Øかかり木作業技術テキスト作成事業
・伐木従事者が現場でかかり木処理作業を行う際の基本原則、安全確保の考え方とともに、具体的な手法や手順などを図解し、様々な状況下のかかり木処理作業に役立てていただけるテキストを作成しました。
かかり木処理作業の基本と現場の工夫(外部リンク)


2 林業労働力強化対策

・体質強化計画に参画する選定経営体等に対し、安全で衛生的な職場づくりを通じた林業労働力の確保に向けた安全衛生装備・装置の導入及び研修の実施等を支援しています。
 Ø令和元年度事業(令和元年2月~令和2年3月)  事業概要(PDF : 1,337KB)
 Ø令和2年度事業(令和2年2月~令和3年3月)     事業概要(PDF : 1,675KB)
 Ø令和3年度事業(令和3年2月~令和4年3月)     事業概要(PDF : 715KB)NEWアイコン


3 林業成長産業化総合対策のうち林業の多様な担い手の育成

・林業就業者が安全かつ適切に作業ができる労働環境をつく るために都道府県等が行う取組に対して助成します。
Ø林業の労働安全に関する実技研修会等の実施、安全作業対策の支援等
Ø労働安全管理体制の整備(安全衛生指導員の養成、巡回指導、救助訓練の実施等)
Ø振動障害予防対策、蜂刺傷災害防止普及啓発の実施
Ø
労働安全衛生マネジメントシステムに関する指針に則した労働安全衛生活動の普及啓発等
Ø林業労働安全衛生に資する装備・装置の導入


4 一人親方等の林業災害防止のための安全対策の調査委託事業

・林業においては一人親方等(労働者以外の者。事業主、自伐林家、自伐型林業を行う者を含む)が行う林業作業については、労働者による作業でないことから、災害の発生状況や要因等が把握できておらず、災害分析や安全対策等が十分に行われていない状況にあります。そのため、一人親方等の林業災害防止のための安全対策を検討するにあたり、次の項目について調査等を実施しました。

(1)一人親方等の林業災害防止のための安全対策の検討会の開催
(2)一人親方等の林業災害や安全対策の現状把握と課題分析
      (ア) 文献や各種統計等の調査・分析
      (イ) 都道府県等の一人親方等への情報伝達手法等に関する調査・分析
      (ウ) 労働者災害補償保険第二種特別加入団体に関する調査・分析
      (エ) 一人親方等に対する調査・分析
(3)一人親方等の安全対策のとりまとめ(パンフレット)(PDF : 7,468KB)
       現場で活用する点検マニュアル(PDF : 1,714KB)の作成
(4)調査報告書(PDF : 17,395KB)の作成


5 農林水産業・食品産業の現場の新たな作業安全対策

農林水産業や食品産業においては、これまでも各分野の課題に対応した作業安全対策を講じてきたところですが、引き続き死傷事故が多発しています。
また、高齢者や女性、外国人など現場で活躍する人材の多様化や、スマート技術など、作業安全対策を取りまく課題や状況も変化しており、対策をさらに推進するため「農林水産業・食品産業の現場の新たな作業安全対策に関する有識者会議」等の検討経過や、その他農林水産業・食品産業に係る新たな作業安全対策に関する情報をご紹介します。
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/sagyou_anzen/index.html

Ø農林水産業・食品産業の作業安全のための規範
「農林水産業・食品産業の現場の新たな作業安全対策に関する有識者会議」での議論を踏まえ、事業者と事業者団体の方々に日々留意し実行いただきたい事項を整理した「農林水産業・食品産業の作業安全のための規範」を策定しました。

Ø作業安全調査委託事業
「令和2年度農林水産業・食品産業における労働安全強化対策推進事業のうち新たな現場の作業安全対策の実現に向けた調査委託事業」を公開しました。
この報告書の中で、林業及び木材産業の労働災害の状況等についても分析しています。
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/sagyou_anzen/itaku.html


6 チェーンソーの操作技能基本トレーニングテキスト

・チェーンソー作業の安全確保を図るため、チェーンソー操作技術の自己訓練用及び指導者向けテキストを作成しました。
【指導者用】安全で正確な伐木のためにチェーンソーの操作技能基本トレーニングテキスト(PDF : 17,800KB)
【受講生用】安全で正確な伐木のためにチェーンソーの操作技能基本トレーニングテキスト(PDF : 14,196KB)



お問合せ先

林政部経営課 林業労働・経営対策室

担当者:労働安全衛生班
代表:03-3502-8111(内線6085)
ダイヤルイン:03-3502-1629

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader