三八上北森林管理署へようこそ
新着情報
- 入札情報に「林道建設機械等チャーター単価契約」を掲載しました。(令和3年4月9日)
- 入札情報に「砕石単価契約」を掲載しました。(令和3年4月9日)
- 令和3年度製品生産事業及び森林環境保全整備事業請負の発注見通しを掲載しました。(令和3年4月1日)(PDF : 48KB)
- 令和3年度造林事業及び治山事業(森林整備)の発注見通しを掲載しました。(令和3年4月1日)(PDF : 67KB)
- 入札情報に「入札番号1号 収穫調査委託(奥瀬地区外)」を掲載しました。(令和3年3月26日)
- 入札情報に「片貝沢治山工事」を掲載しました。(令和3年3月19日)
- 入札情報に「三八上北地区流域別調査業務」を掲載しました。(令和3年3月19日)
- 入札情報に「製品生産及び森林環境保全整備事業(仙ノ沢国有林外)」を掲載しました。(令和3年3月15日)
- 入札情報に「森林環境保全整備事業(川台山国有林外)外3」を掲載しました。(令和3年3月15日)
- 入札情報に「造林事業請負(乙供地区3下刈)」を掲載しました。(令和3年3月15日)
- 入札情報に「造林事業請負(奥瀬地区下刈外1)」を掲載しました。(令和3年3月15日)
- 入札情報に「岡奴林道(林業専用道)調査設計業務」を掲載しました。(令和3年3月11日)
- 入札情報に「森林環境保全整備事業(生内国有林外)」を掲載しました。(令和3年3月10日)
- 入札情報に「森林環境保全整備事業(清水目深山国有林)外2」を掲載しました。(令和3年3月10日)
- 入札情報に「造林事業請負(奥瀬地区3植付外1)外3」を掲載しました。(令和3年3月10日)
- 【国有林への入林届手続き】鳥獣捕獲等を行う場合(立入禁止区域等)の図面を更新しました。(令和2年10月21日)
- 公共工事等の発注見通しの更新しました。(東北森林管理局HPへリンク)
入札・公売情報
国有林への入林手続きについて
国有林野へ入林されるみなさまの安全を確保するために、一定の場合を除いて事前の入林手続きが必要です。
◇入林手続きが不要な場合・レクリエ-ションの森、スキー場、野営場、林道(一般車両等の通行を禁止している場合を除く)、登山道、歩道、広場、休憩小屋等の施設が設置されている場所に、登山や森林浴など森林レクリエーションを目的で入林される場合。
◇入林手続きが必要な場合・国有林野内で無人航空機(ドローン、ラジコン機等)を飛行させる場合
狩猟・鳥獣捕獲を行う場合
イベント開催・取材・調査等を目的とする場合
国又は地方公共団体の職員等が国有林野に入林する場合
・高山植物等を採取する場合
詳細は以下のリンク先によりご確認ください。
お知らせ
- 三八上北の国有林「管内概要」に令和3年度版管内概要を掲載しました。(PDF : 3,107KB)(令和3年4月1日)
- 国有林における森林ボランティア活動の希望者を募集します。(PDF : 210KB)を掲載しました。(令和3年3月19日)
- 法奥小学校6年生が「森林・林業・木材産業体験学習」を実施しました。(令和2年10月2日~23日)
- 田中建設工業社会貢献の森での植樹とクリーンロード作戦を実施しました。(令和2年9月19日)
- 法奥小学校3年生が「ブナの森たんけん学習」を実施しました。(令和2年8月31日)
- 最近の職場内訓練(OJT)の紹介が「みどりの東北Vol.199(10月号)」の各地からのたよりコーナーに掲載されました。
- 「みどりの東北Vol.196(7月号)」の表紙を当署職員撮影の写真が飾りました。
- 六ヶ所村・ぼんてん山が「みどりの東北Vol.196(7月号)」の我が署の名所コーナーに掲載されました。
- 国民の森林(もり)づくり推進功労者への局長感謝状の贈呈が「みどりの東北Vol.196(7月号)」の各地からのたよりコーナーに掲載されました。
- ボランティアによる森林の巡視活動等が「みどりの東北Vol.195(6月号)」の各地からのたよりコーナーに掲載されました。
- 「天皇陛下御在位三十年記念分収造林」及び「皇太子殿下御即位記念分収造林」の実施について(東北森林管理局HPへリンク)