レクリエーションの森(4)
4.野外スポーツ地域
野外スポーツ地域には盛岡森林管理署管内で3箇所が選定されています。
(1)網張野外スポーツ地域
![]() |
||
網張温泉スキー場 | ||
![]() |
![]() |
|
ゲレンデ | 双子林間コース |
プロフィール
網張温泉スキー場は雫石町の北部に位置し、犬倉山の西側峰通り付近を頂点(1,350m)として南に展開する国有林と、これに接続する民有地を含めた総面積約170haのスキー場です。
特徴・見所・楽しみ方
標高1,350mから640mまでの標高差が750m、最長滑走距離1,800mの急、中、緩斜面のそろった7本もの多彩なコースが整備されているため、初心者から上級者まで楽しめるスキー場となっています。標高が高いことから雪質、雪量とも良好で、初滑りの12月から3月下旬まで利用できます。
スキー場上部はアオモリトドマツの針葉樹帯で、厳冬期の3月まで見事な樹氷が見られるほか、東に岩手山、北から西には八幡平の各峰、南側の眼下に展開する雫石平野とその彼方には、早池峰山を始めとする北上山系の連山が遠望できます。
また、網張展望リフトとして6月中旬から10月中旬まで運行しており、気軽に高山の新緑や紅葉を観賞ことができるため、人気スポットとなっています。
周辺には、宿泊施設や温浴施設のほかオートキャンプ場や、網張ビジターセンターなど様々な施設が充実しているため、一年をとおして楽しむことできます。
![]() |
![]() |
|
日の出 | 青空とリフト |
施設など
その他、網張野外スポーツ地域周辺施設等については、以下のURLを参照してください。
☆網張温泉スキー場(アクセス):https://www.qkamura.or.jp/iwate/ski/
☆休暇村岩手網張温泉:https://qkamura.or.jp/iwate/
☆環境省:https://www.env.go.jp/park/towada/hachimantai/facilities/index.html#iwate
☆一般社団法人 しずくいし観光協会:http://shizukuishi-kanko.gr.jp/activity/article.php?p=54
☆網張ビジターセンター:http://amihari17.ec-net.jp/
![]() |
雫石スキー場とホテル |
プロフィール
雫石スキー場は高倉山(1,409m)を頂点とした東側に展開する国有林と、これに接続する民有地を含めた総面積約127haのスキー場です。
特徴・見所・楽しみ方
標高1,128mから426mまでの標高差が702m、最長滑走距離4,500mの急、中、緩斜面のそろった11本もの多彩なコースが整備されているため、初心者から上級者まで楽しめるスキー場となっています。雪質、雪量とも良好で、初滑りの12月から3月下旬まで利用できます。
また、ロープウェーは4月から10月までの夜間に雫石銀河ロープウェーとして運行されており、大自然の澄んだ空気の中、標高730mから見上げる夜空は、まるで星降るようだと人気を呼んでいます。
周辺には、宿泊施設や温浴施設が完備されたホテルやゴルフ場が併設されているため、一年をとおして楽しむことができるエリアです。
![]() |
満天の星空 |
施設など
その他、高倉山野外スポーツ地域周辺施設等については、以下のURLを参照してください
☆雫石スキー場(アクセス):https://www.princehotels.co.jp/ski/shizukuishi/winter/access/
☆雫石プリンスホテル:https://www.princehotels.co.jp/shizukuishi/
☆雫石ゴルフ場:https://www.princehotels.co.jp/golf/shizukuishi/
☆一般社団法人 しずくいし観光協会:http://shizukuishi-kanko.gr.jp/activity/article.php?p=53
![]() |
![]() |
|
ゲレンデ | 岩手高原スノーパークゲート |
プロフィール
岩手高原スノーパークは雫石町の北部に位置し、岩手山の南腹の標高(1,213m)地点から南側に展開する国有林と、これに接続する民有地を含めた総面積288㏊のスキー場です。
特徴・見所・楽しみ方
標高1,213mから630mまでの標高差が583m、最長滑走距離2,600mの急、中、緩斜面のそろった10本もの多彩なコースが整備されているため、初心者から上級者まで楽しめるスキー場となっています。標高が高いことから雪質、雪量とも良好で、初滑りの12月から3月下旬まで利用できます。
周辺には、宿泊施設や温浴施設のほかオートキャンプ場や、網張ビジターセンターなど様々な施設が充実しているため、一年をとおして楽しむことできます。
![]() |
岩手高原スノーパークゴンドラ |
施設など
その他、岩手高原野外スポーツ地域周辺施設等については、以下のURLを参照してください
☆岩手高原スノーパーク(アクセス):https://iwatekogen.jp/access/
☆環境省:https://www.env.go.jp/park/towada/hachimantai/facilities/index.html#iwate
☆休暇村岩手網張温泉:https://qkamura.or.jp/iwate/
☆一般社団法人 しずくいし観光協会:http://shizukuishi-kanko.gr.jp/activity/article.php?p=22
☆網張ビジターセンター:http://amihari17.ec-net.jp/
←1.自然休養林(南八幡平自然休養林)へ
←2.自然観察教育林(姫神自然観察教育林)へ
←3.風景林(子抱風景林)へ
お問合せ先
盛岡森林管理署 総務グループ 管理担当
ダイヤルイン:019-663-8001