このページの本文へ移動

東北森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    令和7年度国有林の地域別の森林計画(案)の公告・縦覧について

    令和7年11月6日

    東北森林管理局


       東北森林管理局では、森林法(昭和26年法律第249号)第7条の2に基づく「国有林の地域別の森林計画」を東青、北上川上流、宮城南部及び子吉川の各森林計画区で樹立するとともに、下北、馬淵川上流、久慈・閉伊川、北上川中流及び米代川の各森林計画区において変更するにあたり、次のとおり公告し、当該計画書の案を縦覧に供します。
      なお、当該計画書の案に意見がある者は、縦覧期間満了の日までに東北森林管理局長に理由を付した文書をもって意見書を提出することができます。

    1. 縦覧の期間及び場所

    期間

    令和7年11月6日(木曜日)~令和7年12月5日(金曜日)まで
    (ただし、平日の9時00分から17時00分まで)

    場所

       東北森林管理局ホームページ上での閲覧を基本としますが、森林管理局又は森林管理署等において縦覧を希望する場合は、下記の問合せ先までご連絡ください。

    2. 各計画書(案)について

    国有林の地域別の森林計画書(案) 

    森林計画区

    計画書(案)

    東青森林計画区

    青森県

    東青国有林の地域別の森林計画書(案)(PDF : 18,281KB)

    北上川上流森林計画区

    岩手県

    北上川上流国有林の地域別の森林計画書(案)(PDF : 15,846KB)

    宮城南部森林計画区

    宮城県

    宮城南部国有林の地域別の森林計画書(案)(PDF : 16,170KB)

    子吉川森林計画区

    秋田県

    子吉川国有林の地域別の森林計画書(案)(PDF : 7,887KB)

     

    国有林の地域別の森林計画変更計画書(案) 

    森林計画区

    計画書(案)

    下北森林計画区

    青森県

    下北国有林の地域別の森林計画書(案)(第1次変更計画)(PDF : 132KB)

    馬淵川上流森林計画区

    岩手県

    馬淵川上流国有林の地域別の森林計画書(案)(第1次変更計画)(PDF : 237KB)

    久慈・閉伊川森林計画区

    岩手県

    久慈・閉伊川国有林の地域別の森林計画書(案)(第2次変更計画)(PDF : 125KB)

    北上川中流森林計画区

    岩手県

    北上川中流国有林の地域別の森林計画書(案)(第2次変更計画)(PDF : 63KB)

    米代川森林計画区

    秋田県

    米代川国有林の地域別の森林計画書(案)(第2次変更計画)(PDF : 176KB)

    3. 意見書の提出

    計画案に対して意見のある方は、東北森林管理局長へ理由を付した文書をもって意見書を提出できます。

    【意見様式はこちら(WORD : 20KB)をクリックしてお使いください】

    (1) 意見書の提出先

    郵送、メール又は持参のいずれかの方法により提出してください。
    なお、電話及びファックスでの意見はお受けしておりませんのでご了承ください。

    【郵送】 〒010-8550  秋田県秋田市中通五丁目9番16号    東北森林管理局長(計画課扱い)宛

    【メール】 t_keikaku@maff.go.jp

    (2) 意見書の提出締切り

    令和7年12月5日(金曜日)17時00分まで(必着)

    (3) 意見書の記載要領

    ア.意見のある森林計画区の名称を記入してください。
    イ.意見提出者の氏名、住所、電話番号、職業(法人その他の団体にあっては、その名称、代表者の氏名、主たる事務所の所
       在地、電話番号、団体の目的)を記入してください。
          なお、ご記入いただいた氏名、住所、電話番号、職業は、ご意見に不明な点があった場合の連絡以外の用途では使用しま
       せん。
    ウ.ご記入は日本語に限ります。
    エ.上記の記載内容に不備がある場合や、電話やファックス、直接の面談による意見は受け付けしません。

    (4) 意見書の処理

       いただいた意見書は計画を立てるための参考とし、計画公表時に意見の要旨とその処理結果を公表します。なお、意見提出者の氏名等は公表しません。

    お問合せ先

    東北森林管理局計画保全部計画課

    担当者:計画調整官
    ダイヤルイン:018-836-2464