平成30年度イベント情報
・第3回「山の日」記念全国大会in鳥取に参画して
・【山の日記念】森林ふれあいイベント「見て・さわって・樹木と友達になろう「夏」」の開催について
・山に親しむイベントカレンダー 2018
第3回「山の日」記念全国大会in鳥取に参画して
![]() |
第3回「山の日」記念全国大会in鳥取の記念式典が、国民の祝日の「山の日(8月11日(土曜日))」に鳥取県大山町の大山総合体育館で開かれました。
式典には、「神います山と共に生き、歩む~開山1300年『山を守る聖地』大山から~」をテーマに、自治体や自然保護活動関係者及び登山家ら山岳関係者など一般参加を含め約700人が参加しました。
また、隣接する大山国体広場では、「森の恵み感謝祭」と題し、美味しい森のグルメや森林・林業にまつわる各種展示・体験ブースが軒を連ね、その一つとして鳥取森林管理署も出展しました。
鳥取森林管理署のブースでは、「丸太切り体験」や森林官の制服を試着し森林官車両に試乗できる「なりきり森林官体験」のほか、「森林管理署の仕事紹介」も行いました。
「丸太切り体験」では、子どもたちが大粒の汗をかきながら一心不乱に鋸を動かし、切り終えた直後には、ようやく切ることができた安堵感と達成感がその表情から見て取れました。
また、「なりきり森林官体験」では、森林官の制服を試着したちびっ子たちの笑顔が印象的でした。
様々な年代の方々に対して、森林・林業や国有林のPRができた「山の日」に感謝するとともに、今後も、様々なイベント等を通じて、国民の皆様に森林・林業への理解を深めていただけるよう努めてまいります。
鳥取森林管理署へのホームページはこちら
![]() |
![]() |
(歓迎フェスティバルゲート) |
(出展ブースの様子) |
![]() |
![]() |
(丸太切りの様子) |
(なりきり森林官体験) |
![]() |
![]() |
(丸太切りに挑戦する谷合農林水産副大臣) | (森林官の仕事内容を見学するみどりの女神) |
【山の日記念】森林ふれあいイベント「見て・さわって・樹木と友達になろう「夏」」の開催について

林野庁近畿中国森林管理局では、大阪森林インストラクター会と共催による森林ふれあいイベントを下記のとおり開催します。
このイベントは、木の持つぬくもりや公園にある身近な植物などを通じて自然の魅力や楽しさを感じてもらいながら、自然に興味を抱いてもらえるようなプログラム構成となっています。
1.開催内容
(ア) 公園の自然観察とネイチャーゲーム
(イ) 国有林のお話
(ウ) 自然素材を使ったクラフト(葉っぱの日光写真)
*曇天及び雨天時は木の実のストラップづくり
(エ) 丸太切り体験及び円板パズルづくり
2.開催日時
平成30年7月29日(日曜日)10:00~15:30
3.開催場所
近畿中国森林管理局 1F 森林のギャラリー
4.主催
近畿中国森林管理局、大阪森林インストラクター会
5.その他
実施内容の詳細及び応募については、こちらのチラシ(PDF : 514KB)をご覧下さい。
山に親しむイベントカレンダー 2018
気になるイベントを早速チェック!!
山の日カレンダー2018(PDF : 1,594KB)




お問合せ先
森林整備部 技術普及課
担当者:課長補佐
ダイヤルイン:050-3160-6700
FAX番号:06-6881-3564