大山並木松苗木植換体験学習
大山並木松苗木(二代目)植換体験学習を実施
2月9日、大山町立大山小学校において、3,4年生児童を対象に苗木の植替体験学習を実施しました。
大山並木松(二代目)苗木の育成については、当署、大山小学校並びに国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所林木育種センター関西育種場の3者が協力して取組んでおり、2年前には、1,2年生(現3,4年生)を対象に、種まき、接木の体験学習を実施しました。
体験学習では、当署職員から、大山並木松の特徴、マツの種類や菌根菌の説明を行った後、同センター職員の指導のもと、児童が1本ずつポットへ植え換え、自分の名前を書いた札を取り付けました。
![]() |
![]() |
||
ポットに苗を入れる児童 | 指導を受けながら植替る児童 | ||
![]() |
|||
自分のポットを持って記念撮影 |
お問合せ先
鳥取森林管理署
〒680-0842
鳥取県鳥取市吉方109 鳥取第3地方合同庁舎2階
電話:050-3160-6125/0857-23-5411
FAX:0857-23-5412