にちなん中国山地林業アカデミー卒業式に出席しました
令和3年3月18日、にちなん中国山地林業アカデミーにて第2期生7名の卒業式が執り行われ、署長が出席しました。
卒業生らの就職先は県内6名県外1名で、いずれも林業関係のお仕事に就くとのことで、1年間学んだ技術・技能を活かして頂きたいと思います。
式では来賓の代表として署長から、ご卒業の皆さんが今後進まれるそれぞれの道で地域の林業を支える中心となり、ひいては、日本の林業の成長産業化を実現させる一員となって羽ばたかれることを祈念していると、お祝いの言葉を申し述べました。
また、Uターンで同アカデミーに入学したという卒業生の代表は、林業は脱炭素社会の構築になくてはならない職業であり、新たな職場で技術と知識を研鑽したいと固く決意の言葉を述べています。
最後に、卒業生らが選んだ「リンゴの苗木」を植樹して当日の行事をすべて終了しました。なお、鳥取森林管理署では、日南町の林業成長産業化に寄与すべく、国有林の事業現場で同アカデミーの学生の現地実習を受け入れるなど、同アカデミーの運営及び人材育成に協力させて頂いています。


卒業生集合写真 署長祝辞

記念植樹
お問合せ先
鳥取森林管理署
〒680-0842
鳥取県鳥取市吉方109 鳥取第3地方合同庁舎2階
電話:050-3160-6125/0857-23-5411