このページの本文へ移動

近畿中国森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    令和6年度 鳥取県林業事業体協議会総会及び管理者研修会に出席しました

       令和7年2月28日、新日本海新聞社中部本社ホールにて、令和6年度 鳥取県林業事業体協議会総会及び管理者研修会が開催され、署長ほか3名が出席しました。
       鳥取県林業事業体協議会は、民間事業体相互の情報発信、意見交換を行いながら林業災害防止を図り、生産性の向上等を目的に令和3年3月18日に設立されたものです。
       協議会は、鳥取県の林業事業体で構成されており、今回は16事業体の方に加え、関係機関の職員が参加されました。
       会議においては、令和6年度に実施した安全対策に関する事業と事業者を対象とした研修の活動実績と令和7年度の計画について事務局より説明がありました。
       また、林業災害の発生を防止するための意見交換では、鳥取県で実際に起こった災害事例を踏まえ活発な議論が行われました。
       労働災害ゼロは関係者全てが願うところであり、今後とも発注者としての責任を果たしながら、林業事業体の皆様とともに労働災害の未然防止に努めて参りたいと考えています。





    鳥取森林管理署長挨拶

    お問合せ先

    鳥取森林管理署

    ダイヤルイン:050-3160-6125