日南町樹木育苗センター竣工式に出席しました
令和3年12月22日、日南町阿毘縁に完成した「日南町樹木育苗センター」竣工式に署長が出席しました。
当センターは、今後山林の皆伐再造林が進む中、需要が高まる苗木の安定供給を目指し、年間12万本のカラマツや
少花粉のスギ・ヒノキの生産が見込まれています。
当センターでは、コンテナ苗を一貫生産するため、旧小学校跡地を整備し、約1,200m2の施設面積に山陰地方初
のハウス施設の作業棟において、育苗を開始する予定です。
苗の生産能力を高めるため、種子の充実度を赤外線で測定し判別する「種子判別機」や、播種の作業効率の向上を
可能とする「半自動播種機」を設置。また、発芽に適した環境を確保する「発芽庫」や苗コンテナへの自動潅水が可能
な「栽培棟」が整備され、労働環境の改善と作業効率の向上が見込まれています。
当センターで生産された苗木は県内外に販売することが予定されており、当署においても今後必要となる苗木の安定
した供給を期待するところです。
|
|
栽培棟の自動灌水装置 |
お問合せ先
鳥取森林管理署
ダイヤルイン:050-3160-6125