このページの本文へ移動

近畿中国森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    平成28年2月5日

    林野庁近畿中国森林管理局

    手取川上流崩壊地に関する技術検討会の概要について

        林野庁近畿中国森林管理局は、平成28年2月3日、石川県金沢市において手取川上流崩壊地に関する技術検討会を開催いたしました。

        会合では、同局石川森林管理署が昨年6月から9月にかけて事業に取り組んだ石川県白山市の手取川上流・大汝国有林の大規模崩壊地に関する技術的な検討について議論が行われ、有識者から様々な御示唆を頂きました。その内容について、以下のとおりお知らせします。

        今後も、治山事業を通じて手取川流域の安全・安心に貢献していけるよう取り組んでいく考えです。

     

        技術検討会の概要(PDF:134KB) 

        〔技術検討会の資料〕

        1  議事次第、技術検討委員会名簿(PDF:155KB)

        2  手取川上流崩壊地を取り巻く状況等及びこれまでの対応状況について (その1(PDF:8,758KB)) (その2(PDF:3,092KB)

        3  今後の対策の方向性について(PDF:3,223KB)

     

     

    お問合せ先

    計画保全部治山課
    ダイヤルイン:050-3160-6755

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader