育児休業に伴う任期付採用職員の募集について
令和5年7月27日
近畿中国森林管理局
1 業務内容 (育児休業期間中の代替職員としての業務)
総務・経理業務(各種システム入力、PCを利用した文書・資料の作成・整理など)
電話・来客対応、公用車運転による出張 など
2 募集人数
1名
3 任用期間
令和5年10月1日から令和6年6月29日
4 勤務場所
近畿中国森林管理局 三重森林管理署
(三重県亀山市本町1-7-13)
5 待遇
(ア) 身分
人事院規則8-12第42条第2項第3号の規程による任期を定めた職員として採用します。
(イ) 給与・諸手当給与
「一般職の職員の給与に関する法律」に基づき、学歴・職歴等を考慮して俸給(基本給)を決定し、地域手当、通勤手当、住居手当、期末手当、勤勉手当等が支給され、国家公務員共済組合に加入します。
(ウ) 勤務時間
1日 7時間45分(8時30分から17時15分(休憩時間12時00分から13時00分))
(エ) 休日
週休2日(土・日)及び祝日法による休日及び年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
(オ) 休暇
年次有給休暇のほか、病気休暇及び特別休暇があります。
6 応募資格
(ア) 協調性を有し、国家公務員として業務の遂行ができること。
(イ) 高校卒業以上又はそれと同等以上の学力を有すること。
(ウ) パソコン操作が支障なく行えること(ワード、エクセル)。
(エ) 普通自動車運転免許を有し、普通自動車が運転できること。
(オ) 国家公務員採用試験を受けられる者と同様に次の要件を満たすこと。
○ 日本国籍を有する者
○ 国家公務員法第38条に規定する以下の項目に該当しない者
・ 成年被後見人又は被保佐人
・ 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者
・ 一般職の国家公務員として、懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者
・ 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
7 応募方法
必要書類を締切までに下記(ウ)宛先に郵送してください。その際、封筒の表に「任期付採用職員応募」と朱書きし、必ず書留にしてください。
(ア) 必要書類
この募集は、「ハローワーク」を通じて行っておりますので、「ハローワーク」の紹介状及び履歴書(顔写真を貼付したもの)並びに職務経歴書が必要となります。
(イ) 締切
令和5年8月10日(必着)
(ウ) 宛先
〒530-0042
大阪府大阪市北区天満橋1丁目8番75号
近畿中国森林管理局 総務課 人事係
8 選考方法
(ア) 履歴書をもとに書類選考後、書類選考通過者に電話連絡し、面接試験及び作文試験を実施いたします。
(イ) 面接及び作文試験場所
〒519-0116
三重県亀山市本町1-7-13
近畿中国森林管理局 三重森林管理署
9 その他
(ア) 採用内定者に選考された場合、最終学歴に係る卒業(修了)証明書及び在籍した企業等発行の在職証明を提出していただきます。
(イ) 採用内定者に選考された場合、健康診断を受診(自己負担による立替払、任意の医療機関で実施)していただきます。
(ウ) 勤務時間外勤務をしていただく場合があります。
(エ) 応募書類の返却は行いませんので、あらかじめご了承ください。
*個人情報保護法に基づき履歴書に記載された個人情報は、採用決定以外の目的で使用しません。
お問合せ先
近畿中国森林管理局総務課(電話番号:06-6881-3421)
担当:山本、生島