保護林・緑の回廊
貴重な野生動植物が生息・生育する森林などに保護林を設定し、その保護・管理を行っています。
保護林
上谷山生物群集保護林 (長浜市) 574ha 日本海型ブナの南限付近で、海抜500メートルから、ブナ・ミズナラが優占的かつ広範囲に分布し、巨木が生育している植物群落を保護しています。 |
![]() |
三国山湿原植物希少個体群落保護林 (高島市) 31ha 標高の高い湿原の希少な植物群落を保護しています。ミズゴケ、キンコウカ、イワショウブ、モウセンゴケ、 ミミカキグサなどがみられます。 |
![]() |
逢坂山照葉樹希少個体群落保護林 (大津市) 31ha この地域の極相であるシイ、カシ等の照葉樹を主体とした針広混交林の植物群落を保護しています。 |
![]() |
緑の回廊
越美山地緑の回廊 (長浜市) 2,011ha 上谷山ブナ・ミズナラ植物群落保護林と隣接する福井・岐阜県の保護林等を連結して、野生動植物の生育・ 生息地の拡大と相互交流を促し、効果的に森林生態系の保護・保全を図るため、全長66kmにわたる緑の回廊を設定しています。 |
![]() |
お問合せ先
滋賀森林管理署
〒520-2134
滋賀県大津市瀬田3-40-18
Tel:050-3160-6115/077-544-3871