第72回全国植樹祭(滋賀県甲賀市)に出展しました(令和4年6月5日)
第72回全国植樹祭が6月5日、滋賀県甲賀市甲賀町の「鹿深(かふか)夢の森」をメイン会場に、「木を植えようびわ湖も緑のしずくから」をテーマに開催されました。新型コロナウイルスの影響で、天皇、皇后両陛下は東京からリモートでの参加となりましたが、招待者約1,000人が県産の少花粉スギなどの苗木を植えました。
当署は、「おもてなし広場」内に設置されたPRブースに出展し、管内のおすすめ国有林や治山、造林、鳥獣害対策など各種事業の紹介及び木材利用推進に係るパネルの展示、レクリエーションの森のパンフレットの配布等を行いました。多くの方がブースを訪れ、森林・林業・木材利用等について理解を深めていただくことができました。
今後とも、このような機会を捉えて国有林や森林管理署の取り組み等を身近に感じてもらえるようPRしていきたいと思います。
式典での植樹の様子 | 滋賀県産少花粉スギ「近江さわやか杉」の植樹 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
PRブースでの国有林等の紹介 | 信長を中心としたおもてなし武将隊 |
お問合せ先
滋賀森林管理署
〒520-2134
滋賀県大津市瀬田3-40-18
Tel:050-3160-6115/077-544-3871