このページの本文へ移動

近畿中国森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    プレスリリース

    「斑鳩の里法隆寺古事の森」普及啓発イベントの開催について

    • 印刷
    令和7年10月17日
    林野庁 近畿中国森林管理局
    奈良森林管理事務所
    奈良森林管理事務所では、生駒郡斑鳩町内の野山国有林内に「斑鳩の里法隆寺古事の森」を設定しており、森林と木の文化の関わりやその重要性等について、国民の皆様に広く知っていただくため、斑鳩の里法隆寺古事の森育成協議会と連携のうえ、普及啓発イベントを実施しています。今年度は、「歴史的建造物の保存修理工事及び古材の保存による木造文化財の保存と伝承」をテーマに、法隆寺東院回廊保存修理工事現場及び古材の見学等を行うこととしております。

    *「古事の森」とは、国宝・重要文化財等に指定されている神社・仏閣等の修復に必要な大径長尺材を確保するために、林野庁と地域の育成協議会が協定を締結して、国有林にヒノキ等を植栽し200~400年かけて育成する国民参加の森林づくりです。



                                                                                      記


    1   日     時      令和7年11月27日(木曜日)13時30分~(集合時間13時00分~13時30分)

    2   場     所      法隆寺

    3   内     容      法隆寺東院回廊保存修理工事現場及び古材の見学

    4   参 加 費      500円

    5   申込期間     令和7年10月17日(金曜日)~令和7年11月7日(金曜日)17時00分必着(同事務所あて)

    6   募集人数     先着30名

    7   申込方法     住所、氏名、生年月日、性別、電話番号を記入のうえ、FAX・郵送・電子メールにより申込(複数名でご応募の場合はお手数ですが全員分の記載をお願いします)応募要領は下記よりダウンロードしてください。

    添付資料

        応募要領(PDF : 540KB)

    お問合せ先

    奈良森林管理事務所

    担当者:地域業務対策官
    ダイヤルイン:050-3160-6150
    FAX番号:0742-53-1502

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader