このページの本文へ移動

近畿中国森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    プレスリリース

    令和6年度現地検討会「低コスト省力造林の取組(ヒノキ低密度植栽)」の開催について

    • 印刷
    令和7年1月8日
    三重森林管理署

    令和72月7日(金曜日)に、鍛冶屋又(かじやまた)国有林において、現地検討会を開催します。

    1概要

    伐採から再造林・保育の収支をプラスに転換させる「新しい林業」の実現に向けて、低コスト省力造林の取組(ヒノキ低密度植栽)について、現地検討会を開催します。

    2募集対象者

    県・市町職員、林業関係者等

    3日時及び開催場所

    (1)日時:令和7年2月7日(金曜日)13時00分~15時00分
    (2)場所:三重県北牟婁郡紀北町鍛冶屋又国有林
    ※小雨決行(悪天候等のため中止する場合は、前日15時までにメール連絡します)
    (3)集合場所紀北町若者センター(紀北町島原2697-5)
    (4)日程
    12時30分~受付
    13時00分~現地へ移動
    13時30分~開会、現地説明、意見交換
    15時00分現地解散(帰路豚熱消毒)

    4実施内容

    2010(平成22)年に、ヒノキ実生苗をha当たり2,000本、1,500本、1,000本植栽
    し、下刈実施区域と省略区を設け、2019年に除伐した林分の状況をご覧いただきます。

    5定員及び募集方法

    (1) 定員20名(定員になり次第締め切ります)
    (2) 別添申込書の内容を、メールで令和7年1月31日(金曜日)までにお申込みください。

    6その他

    (1)林道(砂利道、悪路)を走行します。
    (2)林内及び川を渡る個所がありますので、ヘルメット、長靴、手袋等を各自で準備いただき、安全な服装・装備でご参加願います。

    添付資料

    プレスリリース(PDF : 79KB)
    現地検討会チラシ(PDF : 253KB)
    参加申込書(EXCEL : 19KB)

    お問合せ先

    三重森林管理署

    担当者:現地検討会担当
    ダイヤルイン:050-3160-6110