このページの本文へ移動

近畿中国森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    令和6年度近畿中国森林管理局における「林野公共事業の事業評価」の結果について(事前評価〈令和7年4月9日公表〉)

    公表日:令和7年4月9日

    林野公共事業においては、事業実施の効率性・透明性の確保を図るため、「行政機関が行う政策の評価に関する法律」、「農林水産省政策評価基本計画」、「農林水産省政策評価実施計画」に基づき、必要性、効率性、有効性の観点から事業評価(事前評価)を実施しました。
    なお、事前評価については、事業採択の適正な実施に資する観点から、事業の採択前の段階において、費用対効果分析及びチェックリスト等により政策効果を評価することとなっています。

    1.令和7年度新規採択事業に係る事前評価の結果について


    令和7年度新規事業(総事業費10億円以上)の事前評価の結果

    区分 事業名 評価実施箇所数 資料
    直轄事業 森林環境保全整備事業 3 評価書(PDF : 7,741KB)
    参考資料(PDF : 8,016KB)
    3  




    令和7年度新規事業(総事業費10億円未満)の事前評価の結果(自主的点検) 

    区分 事業名 評価実施箇所数 資料
    直轄事業 森林環境保全整備事業 4 実施地区一覧表(PDF : 90KB)
    国有林直轄治山事業 28 実施地区一覧表(PDF : 20,835KB)
    32  

     

    2.近畿中国森林管理局事業評価技術検討会の概要について

    令和7年2月20日に行われた近畿中国森林管理局事業評価技術検討会の意見等についてお知らせします。

    1.事業評価技術検討会委員名簿(PDF : 61KB)
    2.事業評価技術検討会議事概要(PDF : 2,014KB)

    お問合せ先

    総務企画部 企画調整課

    担当者:監査官
    代表:06-6881-3500(内線3404)
    ダイヤルイン:050-3160-5684

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader