国有林内で狩猟を行う場合の入林手続き
狩猟・有害鳥獣駆除等を目的とする場合の入林手続き
事前の入林手続きが必要
国有林内では年間を通じて、木を切り倒して搬出する作業、木の生長を助ける保育作業、そして林道・治山工事などのために多くの方が入林しております。
作業や工事に携わる方の安全を確保するために、国有林では狩猟者の皆様への入林規制を行っております。
このことから、入林希望の狩猟者の皆様には、入林規制の内容等をお知らせしますので、下記を参考に必ず入林手続きを行って頂きますようお願い致します。
「府県別国有林入林関係問い合わせ一覧表」(PDF:60KB)を参照のうえ、当該森林管理署等に「鳥獣の捕獲等のための入林届」(WORD : 121KB)の提出をお願いします。
なお、府県をまたがって入林される場合は、該当府県の森林管理署等に忘れず手続きをお願いします。
- 「猟銃」及び「わな」による狩猟や有害鳥獣捕獲などをを目的として国有林野へ入林する場合には、10業務日以前に出来るだけ余裕をもって提出して下さい。
- 地方公共団体等が行う公共測量等の事業については「入林届」(WORD : 32KB)の提出が必要になります。
- 有害鳥獣駆除については、実施場所や日程等について事前に十分な調整をさせていただきます。
まずは、余裕を持った日程で該当する森林管理署等までご一報下さい。
令和6年度 狩猟期間中の立入禁止区域
国有林内では、年間を通じて、木材の伐採搬出作業、木の生長を助ける保育作業、そして林道・治山工事、境界巡視な
ど様々な作業を行うために多くの方が入林しています。作業や工事に携わる方の安全を確保するために、国有林では狩猟
者の皆様への入林規制を行っております。
令和6年度狩猟期間中の立入禁止区域一覧表(令和6年10月9日更新)(PDF : 139KB)
※狩猟の際には、残滓を適切に処理して頂くとともに、関係法令及びマナーを遵守し、安全で楽しい狩猟に努めて下さい。
入林届提出状況
入林届提出状況一覧表(令和6年10月9日現在)(PDF : 74KB)
担当地区一覧
森林事務所 | 住所 | 電話 | 管轄区域 |
津山 | 708-0006 津山市小田中228-1 (岡山森林管理署内) |
0868-31-2035 | 津山市の一部(旧津山市、旧久米町)、美咲町、久米南町、鏡野町の一部(旧富村) 美作市、奈義町、西粟倉村、勝央町 |
加茂 | 709-3923 津山市加茂町桑原325-1 |
0868-42-3021 | 津山市の一部(旧加茂町、旧阿波村、旧勝北町) |
上斎原 | 708-0323 苫田郡鏡野町寺元343-4 |
0868-54-0064 | 鏡野町の一部(旧富村除く) |
勝山 | 717-0013 真庭市勝山627-3 |
0867-44-2272 | 真庭市の一部(旧北房町除く)、旧川上村、旧八束村、旧中和村、新庄村 |
岡山 | 700-0985 岡山市北区厚生町一丁目4-3 |
086-222-7611 | 岡山市の一部(旧御津町、旧建部町除く)旧瀬戸町、倉敷市、笠岡市、矢掛町 浅口市、里庄町、早島町、玉野市、井原市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、和気町 |
金川 | 709-2133 岡山市北区御津金川699 |
0867-24-0105 | 岡山市の一部(旧御津町、旧建部町)、総社市、吉備中央町 |
新見 | 718-0003 新見市高尾786-1(合同森林事務所) |
0867-72-0408 | 新見市の一部(旧阿哲郡を除く) |
刑部 | 718-0003 新見市高尾786-1(合同森林事務所) |
0867-72-0408 | 新見市の一部(旧大佐町) |
新郷 | 718-0003 新見市高尾786-1(合同森林事務所) |
0867-72-0408 | 新見市の一部(旧神郷町、旧哲西町) |
高梁 | 716-0037 高梁市正宗町2039-1 |
0866-22-2527 | 高梁市、真庭市の一部(旧北房町) |
神代 | 718-0003 新見市高尾786-1(合同森林事務所) |
0867-72-1140 | 新見市の一部(旧哲多町) |
お問合せ先
岡山森林管理署
〒708-0006 岡山県津山市小田中228-1
TEL:050-3160-6135