~請負事業体の労働安全の確保~岡山労働基準監督署、林業・木材製造業労働災害防止協会岡山支部等との合同パトロールの実施
7月13日(水曜日)、岡山労働基準監督署、林業・木材製造業労働災害防止協会岡山支部等と労働災害の防止に関する合同パトロールを実施しました。
当日は、岡山労働基準監督署長ほか担当官と、林業・木材製造業労働災害防止協会岡山支部安全管理士が、当署から署長ほか関係職員が出席しました。
岡山市北区に所在する土倉山国有林の森林整備事業(下刈り)実行箇所において、刈り払い機の点検状況や熱中症対策等、労働災害防止措置について指導が行われました。
合同パトロール終了後、実施の結果について講評があり、作業者間の間隔、上下作業の禁止や水分補給・適度な休息を取って熱中症を防止することなど、作業者間の連携・連絡を取り合い、安全基準を遵守し、作業者間の声かけをしっかりと行い作業を進めるよう指導をお願いするとのコメントがありました。
当日は、KSB瀬戸内海放送から取材があり、林業労働の安全作業について夕方のニュースで放送されました。
当署では、今後も引き続き、労働基準監督署等と連携しつつ、請負事業体等労働安全の確保に取組む所存です。
![]() |
![]() |
|
【作業計画等の確認】 | 【下刈状況の点検】 | |
![]() |
||
【合同パトロール後の講評】 |
お問合せ先
岡山森林管理署
担当者:次長
ダイヤルイン:050-3160-6135