森林官通信(箕面森林事務所) 第4号 ヘリコプターによる大阪府北部地震の森林調査
地域と国有林をつなぐ、森林官の日々の仕事をお伝えします。
コシアブラ
-------------------------------------------------------
箕面森林事務所は、箕面国有林(箕面市)だけでなく、高槻市内にある安満山国有林・楊梅山国有林・本山寺山国有林の3つの国有林も管理しています。
6月18日発生した大阪府北部の地震では高槻市内の国有林が震源地に近く、倒木や崖崩れなどの森林被害が心配されました。大規模な崖崩れなどがあれば下流域の住宅や施設に被害が及ぶ可能性があります。
そのため、地震発生翌日にヘリコプターで上空から森林の状況を確認しました。小雨が降る中での飛行となりましたが、森林の様子を確認することができました。
出発前の打ち合わせ
離陸
勝尾寺園地から西側の箕面国有林
箕面ダム東側の箕面国有林
箕面ダム西側の箕面国有林
安満山国有林
楊梅山国有林
本山寺山国有林
上空からの確認では大規模な山腹崩壊は見られませんでした。
その後、地上からそれぞれの国有林を歩いて被害を調査したところ、楊梅山国有林で地震による影響とみられる傾斜した木を確認しました。
傾いた木
地震により根が浮き上がったと思われます
今後も注視して巡視をしていきたいと思います。
お問合せ先
京都大阪森林管理事務所
ダイヤルイン:075-414-9822