このページの本文へ移動

近畿中国森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    ポスター展示「みんなで考えよう、シカの森林被害」

      平成27年度における野生鳥獣による森林被害面積は全国で8千ヘクタ-ルとなっています。このうち、ニホンジカ(以下シカ)による枝葉の食害や剝皮被害が全体の8割を占めています。生物多様性を維持するためには、森林生態系の保全がかかせません。そこで、シカによる森林被害の状況、対策についてご紹介します。

    <テーマ>
    みんなで考えよう、シカの森林被害

    <期間>
    平成29年3月1(曜日)~平成29年3月31(曜日)8時30分~17
    (土・日、祝日を除きます。初日は13時から、最終日は正午までとなります。) 

    <場所>
    近畿農政局1階消費者の部屋「特別展示コーナー」
    京都市上京区西洞院通り下長者町下ル丁子風呂町
    地下鉄「丸太町」駅下車徒歩約15(京都府庁西隣り

    <内容>
    ポスターの展示
    ・森林におけるシカ被害の概況
    ・近畿中国森林管理局管内の取り組み
    ・京都大阪森林管理事務所の取り組み
    ・近隣機関との連携による取り組み
    くくり罠の展示(予定)
    パンフレットの配布

    ⇒ご案内チラシ(PDF : 837KB)

    お問合せ先

    京都大阪森林管理事務所

    ダイヤルイン:075-414-9822

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader