このページの本文へ移動

近畿中国森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    メールマガジン第126号

    もくじ

    1. 第6回落第忍者乱太郎京都の森を守ろうウォーク「東山をガッツリ体験だ!」を開催
    2. 「連合大阪」森林整備を実施
    3. 子ども出張森林教室~クイズに答えて森のはかせになろう~を開催しました!
    4. 平成28年度国有林の地域別の森林計画の公表について
    5. 近畿中国森林管理局広報誌「フォレスト・ニュース森のひろば」1月号
    6. 「近畿中国フォレスターNEWS」11月号を掲載しました。
    7. 「大杉谷からの手紙」を発信しました。
    8. 国有林の間伐等事業における複数年契約による民間競争入札の実施予定について
    9. 平成29年度「国有林モニター』の募集について
    10. 平成29年度 『森林のギャラリー』 展示団体の募集について
    11. 地域管理経営計画等の計画(案)の公告・縦覧について
    12. 近畿中国森林管理局『森林(もギャラリー』からのお知らせ
    13. 販売情報
      ☆ 編集後記





    1.第6回落第忍者乱太郎京都の森を守ろうウォーク「東山をガッツリ体験だ!」を開催

     11月19日(土)、高台寺山国有林において、第6回落第忍者乱太郎京都の森を守ろうウォーク「東山をガッツリ体験だ!」が、京都伝統文化の森推進協議会、京都市、朝日新聞社、公益財団法人京都市森林文化協会、京都大阪森林管理事務所の共催のもと、清水寺門前会、京都森林インストラクター会の協力により開催されました。

     これは、化石燃料や化学肥料の普及で人々の生活と森林との関係が薄れた現代社会において、京都東山ではかつてのマツ林がシイの大木に覆われ、暗い森へと変わってしまった現状やそれに対して取り組んでいる生物多様性や四季の彩りを感じさせる森づくり活動を、一般市民の方や次代を担うこどもたちに広く深く知ってもらうために企画されたものです。

     種飛ばしやほだ木づくり体験など、東山山頂公園から清水寺まで散策しながらの体験となりました。

     これからも関係機関が連携して、京都の森を守る活動を進めていきます。

     

    https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/kyoto/information/H28/H28dai6kaikyotonomoriwomamoro.html

     

    2.「連合大阪」森林整備を実施

     11月23日(水)に、箕面国有林勝尾寺園地周辺において、連合大阪主催による「連合大阪の森」森林整備活動が行われました。「連合大阪の森」は、「次代に継承する森林づくり」を目標として、国有林の「社会貢献の森」制度を活用して、森林づくり活動に関する協定を近畿中国森林管理局と締結していただいた森林です。

     連合大阪から30名、京都大阪森林管理事務所から2名が参加して、灌木の除伐等森林整備を行いました。寒い中での作業でしたが、参加された皆さんは、森林のなかでの活動を楽しんで作業されておられました。

     今後とも森林に親しんでいただくとともに、継続的な活動を期待しております。


    https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/kyoto/information/H28/H28rengooosaka1123.html

     

    3.子ども出張森林教室~クイズに答えて森のはかせになろう~を開催しました!

     12月23日(金・祝)、近畿中国森林管理局に隣接する商業施設「OAPプラザ」において、「OAPクリスマス2016 Let's Partyスペシャルイベント キッズクリスマスパーティー」が開催されました。近畿中国森林管理局もOAPプラザの要請を受け、出展を行いました。

     当日、会場には森林管理局の他に3つのワークショップブースとイベントステージが設けられ、親子連れはもちろんのこと、親子3世代での来場もあり、多くの来場者でにぎわっていました。ブースでは、市内ほか各地から、
     約30家族85名の方に参加・体験していただきました。松ぼっくりでトナカイ作りや折り紙ツリーなど大人の方にも関心を持ってもらうことが出来ました。

     今回が初めての出展となりましたが、森林に対する関心の高さがうかがえる取組となりました。

     最後に参加者からいただいたアンケートでのご意見を参考に、今後のイベントやギャラリー運営に生かしていきたいと思います。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。


     https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/sidou/fukyuka_event/161223.html

     

    4.平成28年度国有林の地域別の森林計画の公表について

     森林法第7条の2第1項及び同条第3項において読み替えて準用する同法第5条第5項の規定に基づき、加賀森林計画区外39森林計画区の「国有林の地域別の森林計画」の樹立及び変更を行ったので、同法第7条の2第6項の規定に基づき公表します。

     なお、平成28年度において樹立及び一部変更した森林計画区について、国民の皆さんからの意見はありませんでした。


    https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/keikaku/shinrin_keikaku/announce_item/H28/outline.html

     

    5.近畿中国森林管理局広報誌「フォレスト・ニュース森のひろば」1月号

     「フォレスト・ニュース森のひろば」1月号がアップされました。


     https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/koho/koho_si/morinohiroba/index.html

     

    6.「近畿中国フォレスターNEWS」11月号を掲載しました。

     近畿中国森林管理局管内の活動状況を紹介します。

    • 低コスト再造林現地検討会を開催 (広島県、広島北部森林管理署、広島森林管理署、神石高原町)
    • 平成28年度森林・林業交流研究発表会を開催 (近畿中国森林管理局)

     
    https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/sidou/foresuter/katudou.html#foresternews

     


    7.「大杉谷からの手紙」を発信しました。

     「大杉谷からの手紙」11、12通目が発信されました。


     https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/mie/oosugitegami.html

     


    8.国有林の間伐等事業における複数年契約による民間競争入札の実施予定について

     平成28年6月に「競争の導入による公共サービスの改革に関する法律」(平成18年法律第51号)に基づく「公共サービス改革基本方針」が改訂され、平成29年度についても、引き続き民間競争入札による複数年契約の間伐等事業を実施することとしており、平成29年1月6日より「平成29年度の国有林の間伐等事業における民間競争入札実施要項(案)」(以下「実施要項(案)」)についての意見・情報の募集を行っております。

     この中で、近畿中国森林管理局においても、4箇所での導入を予定しておりますのでお知らせします。実施要項(案)が決定しましたら、林野庁ホームページで公表させて頂きます。

     なお、パブリックコメントの実施は、1月19日受付締切となっております。

     

    https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/apply/publicsale/nyusatu/290104_minkan_kyousou_nyuusatu.html

     

    9.平成29年度「国有林モニター」の募集について

     現在、「国有林モニター』募集中!
     締切は、『1月20日(金)当日必着』です。


     https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/kikaku/monitor/29_boshu.html

     


    10.平成29年度 『森林のギャラリー』 展示団体の募集について

     近畿中国森林管理局では、多くの国民が親しむ「開かれた国有林」を目指すため、局庁舎1階の展示ギャラリー[森林(もり)のギャラリー]への展示参加団体を広く募集しております。
     展示を希望される団体は、以下を参考にご応募下さい。

    • 展示の参加者
       団体のみの参加とします。(個人での参加は認めません。)
       国の機関、地方公共団体、森林ボランティア団体など。
       企業については、森林の整備に係る社会貢献活動の促進、又は木材の利用拡大につながる展示を行う場合には参加が可能です。
    • 展示の目的
       国有林のPRや森林の保全・整備及び利用の促進、木育及び木材利用の促進、農林水産業、農山漁村及び中山間地域等の振興に関する普及啓発などに資するものや効果があると判断できるものとします。
       業務に支障となるもの、営利を目的とするものは対象としません。(ただし、必要と認められ、かつ、少量・少額の販売については認めます。)
    • 展示について
       ギャラリー:原則として1週間~1ヶ月
       展示ボックス:原則1ヶ月
       展示料は無料です。
    • 申込期限 平成29年2月2日(木曜日)
    • その他申込み方法・様式・詳細など詳しくは下記ホームページよりご確認ください。

     

    https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/policy/business/sitasimou/gallery/index.html

     


    11.地域管理経営計画等の計画(案)の公告・縦覧について

     国有林野の管理経営に関する法律(昭和26年法律第246号)第6条第1項及び国有林野管理経営規程(平成11年農林水産省訓令第2号)第12条第1項、第6条第9項、第14条第2項に基づき、地域管理経営計画及び国有林野施業実施計画の経常計画及び変更計画を策定したいので、同法第6条第5項において読み替えて準用する同法第5条第1項及び同規程第14条第5項において読み替えて準用する同規程第6条第4項の規定に基づき次のとおり公告し、当該地域管理経営計画及び国有林野施業実施計画の案を縦覧します。

     なお、当該地域管理経営計画及び国有林野施業実施計画の案について、縦覧期間満了の日までに近畿中国森林管理局長に意見を提出することができます。

     【提出期限:平成29年2月8日17時必着】


    https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/keikaku/shinrin_keikaku/announce_item/H28/outline.html

     


    12.近畿中国森林管理局『森林(もり)のギャラリー』からのお知らせ


     【展示スケジュール】

     テーマ:レク森
      01月16日~1/31 スキー場紹介    【企画展示(保全課)】

     


    13.販売情報

     ◆林野・土地の販売
          https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/apply/publicsale/estate/index.html
       ◆林産物の販売
          https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/apply/publicsale/wood/index.html

     

     

    ☆編集後記


     本年も、近畿中国森林管理局メールマガジンをどうぞよろしくお願いいたします。

     今年は穏やかなお正月となりましたが、1月13日からの寒波の影響で、各地で大雪となりました。
     これから寒さが本番となりますので、手洗い・うがいを行い、風邪やインフルエンザの予防に心掛けましょう。

     


    ゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。
    。。・。゜・☆。・゜。・・。。・。゜・☆。・゜。・
    。・゜☆・゜・ 。 ・゜・☆。・゜。・。。・
    ∵☆―――――――――――――――――――――――・・・・・‥‥‥………
     ◆ご意見、ご要望は、下記アドレスよりフォームにてお寄せ下さい。
        https://www.contactus.maff.go.jp/rinya/kinki/form/toiawase_kinki.html
    ∵☆―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    ∵☆―――――――――――――――――――――――・・・・・‥‥‥………
     ◆メールマガジンの新規配信登録、メールアドレスなどの会員情報の
     変更、配信解除の手続きは下記サイトで手続きをお願いいたします。
    ∵☆―――――――――――――――――――――――――――――――――――
     ◆新規配信登録
          初めて配信登録される方。
       https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/reg.html

     ◆メールアドレス等の配信変更
         すでに配信登録されている方が、新たに他のメールマガジンの配信を
        追加登録、または一部の配信を解除されたい方。
     https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/chg.html

     ◆メールマガジンの配信解除
     配信解除の際には、ご登録いただいたメールアドレスを削除して下さい。
       https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/can.html
    ∵☆―――――――――――――――――――――――・・・・・‥‥‥………
      ◆編集発行
    ∵☆―――――――――――――――――――――――――――――――――――
      〒530-0042 大阪市北区天満橋1丁目8番75号
       近畿中国森林管理局 総務課
       TEL 050-3160-6763  FAX06-6881-3564

    お問合せ先

    総務企画部 総務課

    担当:広報
    TEL:050-3160-6763
    FAX:06-6881-3564

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader