平成27年度保護林モニタリング調査評価等部会の概要
平成28年3月11日
近畿中国森林管理局
平成27年度保護林モニタリング調査評価等部会の概要
1 日 時 平成28年2月17日(水曜日) 13時30分~16時00分
2 場 所 近畿中国森林管理局大会議室
3 議 題 1.平成27年度保護林モニタリング調査の結果等について
2.保護林の見直しに係る調査方法の検討について
3.その他
4 概 要
事務局から保護林管理委員会保護林モニタリング調査評価等部会の趣旨説明及び各議事の説明を行い、「管理方針書(案)(27年度に移行または新規設定するもの)」、「管理方針書(案)(27年度にモニタリング調査を実施したもの)」、「保護林区分の見直しに係る調査方法の検討について(案)」についておおむね承認された。
なお、修正が必要な箇所については、修正後、部会長の承認を得ることとなった。
◯委員からの意見
1. 平成27年度保護林モニタリング調査の結果等について
- ナラ枯れの懸念がある保護林については、それに対応することが必要ではないか。
- 過去に学術参考保護林に設定されていた保護林については、その履歴がわかるようにすべき。
- エドヒガン植物群落保護林については、名称変更も含め今後の取扱いを見当すべき。
- 保護林の評価については、稚幼樹の生育状況やシカによる被害状況等も踏まえて行うべき。
2. 保護林の見直しに係る調査方法の検討について
- 検討するべきことは積極的に取り組むべき。
◯資料一覧
(1) 議事次第、保護林モニタリング調査評価等部会委員名簿、局出席者名簿(PDF:102KB)
(2) 資料1 管理方針書の作成について(PDF:168KB)
資料2 管理方針書(案)(27年度に移行または新規設定するもの)※非公開
資料3 平成27年度保護林モニタリング調査内容一覧(PDF:73KB)
資料4 平成27年度保護林モニタリング調査結果について(PDF:4,416KB)
資料5 管理方針書(案)(27年度にモニタリング調査を実施したもの)※非公開
資料6 保護林区分の見直しに係る調査方法の検討について(案)(PDF:212KB)
お問合せ先
計画保全部 計画課
担当者:森林施業調整官
代表:050-3160-6700(内線3557)
ダイヤルイン:050-3160-5696