平成27年度保護林管理委員会の概要
平成28年1月5日
近畿中国森林管理局
平成27年度保護林管理委員会の概要について
1 日 時 平成27年12月7日(月曜日) 14時30分~16時30分
2 場 所 近畿中国森林管理局大会議室
3 議 題 1.保護林制度について
2.近畿中国森林管理局における保護林の見直しについて
3.部会の設置について
4.平成27年度に新規区分に移行する保護林について
4 概 要
- 事務局から保護林管理委員会の趣旨説明及び各議題の説明を行い、「近畿中国森林管理局における保護林の見直しについて(案)」、「平成27年度に移行する保護林等について(案)」について承認された。なお、特定動物生息地保護林の移行後の名称については、後日調整することとなった。
◯委員からの意見
- 復元や野生生物保全管理手法の取扱いについては柔軟な対応が必要。
- 保護林を生物多様性の観点から評価し、保護林の区分にとらわれず新たな視点で保護林を取扱っていくべき。
- シカ被害対策として、防護柵設置だけでなく個体数調整も必要。
- 保護林周辺の森林の取扱いにも配慮すべき。
- メタ個体群の保全の観点から施業が必要な保護林については、今後取扱いを見直していくべき。
- 特に水生動物については施業の配慮が必要。
- 過去の施業履歴を認識し、それを踏まえた保護林の位置づけにすべき。
- 特定動物生息地保護林を移行させるに当たり、名称については慎重な検討が必要。
- 今後、民有林との連携も検討するべき。
◯資料一覧
(1) 議事次第、委員名簿、局出席者名簿、保護林モニタリング調査評価等部会委員名簿(PDF:127KB)
(2) 資料
資料1 保護林管理委員会の設置の趣旨について(PDF:55KB)
資料5 近畿中国森林管理局における保護林の見直しについて(案)(PDF:1,039KB)
資料6 保護林モニタリング調査評価等部会設置要領(PDF:43KB)
資料7 平成27年度に移行する保護林等について(案)(PDF:2,482KB)
資料8 近畿中国森林管理局内の保護林一覧(PDF:116KB)
お問合せ先
計画保全部計画課
担当者:森林施業調整官
代表:050-3160-6700(内線3557)
ダイヤルイン:050-3160-5696