貴重な自然の保護
保護林
貴重な野生動植物が生息・生育する森林などを保護林に指定し、保護・保全に努めています。
森の巨人たち
林野庁では、全国の国有林から、地域のシンボルとなっている巨樹・巨木100本を選定しました。
石川森林管理署管内では白山市白峰のコモチカツラが選定されています。
ほ乳類生息に関する共同調査
現在西日本を中心に、ニホンジカの生息数が過剰に増加し、農林業や森林生態系に多大な被害を与えています。
ニホンジカは積雪に弱いため、まだ当署管内の国有林では大きな被害は出ていません。
しかし温暖化等によって生息域が拡大しており、今後の動向を調査する必要があります。
石川森林管理署では、石川県白山自然保護センターと共同で、自動撮影カメラを設置しニホンジカ等ほ乳類の生息状況の調査を実施しています。
![]() |
![]() |
センサーカメラを設置する職員
|
自動撮影カメラで記録されたニホンジカ
|
お問合せ先
石川森林管理署
ダイヤルイン:050-3160-6100