「ドコモ垂氷の森」整備活動に参加しました
平成26年8月29日(金曜日)、小松市垂氷国有林内の「ドコモ垂氷の森」において、森林整備活動が行われました。「ドコモ垂氷の森」は、平成13年度に締結された、株式会社NTTドコモ北陸支社の法人の森で、環境保護への貢献、社員のボランティアマインドの醸成及び地域社会、家族との「ふれあいの場」としての活用を目的に、社員や家族の方々等により植栽や下刈等の整備活動が行われてきました。「ドコモ垂氷の森」での活動は、当初の目的が達成されたことから、今年度が最後の活動となります。
今年度の整備活動は、NTTドコモの社員11名のほか、当署の職員3名が参加し、約2時間ほど下刈作業を行いました。当日は天候に恵まれ、参加者は心地の良い汗を流しながら作業を行っていました。作業後、下草が繁茂していた斜面は、すっきりと開放感のある斜面となり、最後の整備活動を気持ち良く締めくくることができました。
|
|
下刈作業の様子 |
整備活動後の集合写真 |
お問合せ先
石川森林管理署
ダイヤルイン:050-3160-6100