地域イベントの白峰雪だるま祭りに参加しました
2月2日に白山市白峰において、恒例の白峰雪だるま祭りが開催されました。地域住民が作る個性溢れる雪だるまや雪像が街に立ち並び、大勢の観光客でとても賑わいます。
石川森林管理署においても、地域振興の寄与、国有林のPRのため、毎年この祭りに参加しています。今年も昨年と同様に、環境省 白山自然保護官事務所と合同で参加し、雪像を作りました。
雪像作りは、祭りの2日前から着手します。まずは、立方体に組み立てたコンパネ内に雪を入れつつ、踏み固めていきます。作業は見た目以上に重労働です。コンパネに雪を詰めた状態で一晩放置し、気温差でさらに雪を固めます。
![]() |
![]() |
写真1コンパネに雪を詰めます | 写真2雪を踏み固めます |
翌日、コンパネを取り外し、立方体に固まった雪をノコギリやスコップで削り出して形を整えていきます。出来上がった雪像が何であるのかは…ご想像にお任せします。
![]() |
![]() |
写真3雪を削って整形します | 写真4出来上がりです! |
祭りは15~21時までの一夜限りですが、日没からは、雪だるまや雪像はロウソクでライトアップされ、街は幻想的な雰囲気に包まれます。
![]() |
![]() |
写真5ライトアップの様子 | 写真6幻想的な街並み |
石川森林管理署は、今後も地域のイベントに積極的に参加します。
お問合せ先
石川森林管理署
電話:076-261-7191
IP電話:050-3160-6100