このページの本文へ移動

近畿中国森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    学生の職場体験受け入れについて


    令和4年10月19日~10月21日・10月31日~11月2日に兵庫県立森林大学校1回生3名、令和4年10月24日~10月28日に兵庫県立山崎高校の2年生1名のインターンシップ、令和4年11月14日~11月18日に宍粟市立山崎西中学校2年生5名のトライやる・ウィークの受け入れを行いました。今年度は新型コロナウイルス拡大により職場体験の延期が重なり、3校の受け入れが秋期に重なりました。治山事業現場でのドローン調査や崩壊地調査や早生樹センダンの生長量調査や収穫調査の補助、境界巡検等の様々な業務を体験しました。皆職員の指導のもと積極的に職場体験に参加していました。計9名の学生が今回の国有林野内での業務を通じて、森林・林業の知識や技術に触れて、疑問に思ったことをその都度質問するなど、働くことの意義、森林の有する多面的機能を少しでも理解してもらえたのではないかと思います。


    兵庫県立森林大学校

    胸高直径の計測

    収穫調査の説明

    センダンの生長量調査

    軌跡データの取り込み

    治山山腹工の現場監督補助

    治山事業の概要説明


    山﨑高校
    罠の設置

    展示用木工品の作成

    治山渓間工事の現場監督補助

    山崎西中学校
    林道整備

    苗木の植付風景

    植栽器の使い方説明

    境界巡検

    治山山腹工の現場見学

    ドローンによる崩壊地調査

    お問合せ先

    担当者:次長
    TEL:050-3160-6170(代表)