このページの本文へ移動

近畿中国森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    令和7・8年度 林野庁における建設工事及び測量・建設コンサルタント等契約に係る競争参加資格審査の申請について

    電子メールによる随時申請及び変更届の受付開始について NEWアイコン

    これまで紙媒体で提出をお願いしていた競争参加資格の随時申請及び変更届について、電子メールによる受付を開始しますので、これらの手続きに必要な書類は、原則として電子メールによるデータの送付をもってご提出いただきますようお願いいたします。(原則として電子メールでの提出となりますが、郵送で書類が提出された場合であっても、届出を受け付けます。)
    提出先については、下記「(お知らせ)林野庁の建設工事等に係る競争参加資格審査申請及び変更届について」も参照いただき、下記「お問い合わせ先」に記載のメールアドレスあて送付してください。




    申請及び登録情報の変更に関する手続きについて

      令和7・8年度において、林野庁が発注する「建設工事」及び「測量・建設コンサルタント等業務」に係る契約の一般競争(指名競争)入札に参加するために必要な資格について、その基本となるべき事項及び資格審査の申請方法等を、次のとおり公示しております。

        競争参加者の資格に関する公示(令和6年10月30日公示)(PDF : 222KB)
     

        林野庁では、令和5年度以降、建設⼯事及び測量・建設コンサルタント等業務の競争参加者資格に係る資格確認通知書を原則発⾏しておりません。これらに係る注意点や変更届の作成要領については、下記のお知らせを御参照ください。

        (お知らせ)令和7・8年度における林野庁の建設工事等に係る一般競争入札の参加資格及び変更届について(PDF : 133KB)

         変更届(EXCEL : 48KB)   
    変更届には、変更内容を証明できる公的な書類の写しを添付してください



    令和7・8年度競争参加資格審査)(建設工事)に係る「残留措置」に関するお知らせ 

    残留措置の適用を受けた事業者の資格確認通知書(PDF : 219KB) NEWアイコン



    インターネット一元受付について

    令和7・8年度競争参加資格審査のインターネットによる申請期間は、令和7年1月15日をもって終了しました。

        申請書類作成要領及び様式

      インターネット⼀元受付による申請ができない場合等で、郵送⼜は電⼦メールによる申請を⾏う場合は、次の様式をご使⽤ください。郵送⼜は電⼦メールによる申請の受付期間(4⽉1⽇付けの資格付分)は、令和7年1⽉14⽇から令和7年1⽉24⽇です。

    お問合せ先

    総務企画部経理課

    担当者:専門官(契約適正化)
    ダイヤルイン:050-3160-6700
    メールアドレス:kc_keiri@maff.go.jp

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader