近畿中国森林管理局緑の守り手認定事業者の認定申請について
1:概要
近畿中国森林管理局管内の山林現場で活躍する森林土木工事の事業者(以下、「森林土木事業者」という)については、平常時には地域のボランティア活動や災害時には最前線で地域の安全・安心の確保を担うなど地域を支える担い手のひとりとしてなくてはならない存在であるが、活動する現場の多くが山間奥地であるため、活動内容が広く地域に認知されているとは言い難い現状があります。
このため、近畿中国森林管理局では、各地域で貢献されている森林土木事業者を「緑の守り手認定事業者」として認定することにより、これまで地域で果たしてきた様々な役割・貢献について「見える化」するとともに、地域における認知度の向上を図ることを目的に、次のとおり、緑の守り手認定事業者の認定申請受付を開始します。
緑の守り手認定事業者制度概要について(PDF : 177KB)
近畿中国森林管理局緑の守り手認定事業者制度実施要領(PDF : 214KB)
2:申請方法
緑の守り手認定事業者の申請については、次の申請フォームから申し込みして下さい。
申請フォームで申し込み後、担当者から申請用案内メールを送信しますので、緑の守り手認定申請書様式 (確認資料を含む。)に必要事項を入力し、申請用案内メールにファイルを添付のうえ申請書類を提出して下さい。
なお、ファイル形式はPDF形式とします(合計ファイル容量7㎆まで〔7㎆を超える場合は、分割してメールを送信して下さい。〕)。
近畿中国森林管理局緑の守り手認定申請様式(WORD : 34KB)
申請書類作成参考(PDF : 84KB)
申請フォームはこちら
3:申請書提出期間等
申請書の提出期間は下記のとおりです。
日付:令和7年3月26日(水)から令和7年5月16日(金)まで
※土日祝日を除く時間午前9時から午後5時まで
4:その他
・申請内容については、近畿中国森林管理局にて実績及び認定項目の確認を行い、以下の表に従って認定グレードを決定します。
プラチナ | 継続貢献(治山林道)の認定があり、かつ、その他の認定項目全てで認定があるもの |
ゴールド | 継続貢献について、「治山」又は「林道」の認定があり、かつ、その他の認定項目全てで認定があるもの |
シルバー | 認定項目数が継続貢献及び災害対応活動を含めて5個以上であるもの |
※全ての認定項目に認定がある場合であっても、(ア)継続貢献において、「継続貢献(治山林道)」でない場合は「ゴールド」とする。シルバーについては継続貢献の種類を問わない。(治山林道/治山/林道のいずれでも可)
・緑の守り手認定事業者にあっては、近畿中国森林管理局及び各森林管理署等のホームページにて「事業者名」、「認定グレ-ド」を公表します。
・認定証は令和7年6月を予定しています。
・認定の有効期限は、認定された年度の翌々年度末までとなります(令和7年度に認定した場合の有効期限は、令和9年度末までになります。)。なお、認定事業者として不適切な行為を確認した場合は認定を取り消す場合があります。
お問合せ先
近畿中国森林管理局 計画保全部治山課、森林整備部森林整備課
担当者:森林整備課課長補佐、企画官(花粉発生源対策担当)
代表:050-3160-6700(内線3512、3487)
ダイヤルイン:050-3160-6775、050-3160-6776