森林管理プロジェクト取組事例
- J-クレジット
- J-VERからの移行
プロジェクト 番号 | J-VERからの移行申請日 | プロジェクト実施者 | 実施場所 | プロジェクト概要 | URL |
JVR0046 | 2014年2月19日 | 青森県 | 青森県 | 青森県県有林 森林吸収プロジェクト(幸せの青い森プロジェクト) | 青森県県営林J-クレジットについて|青森県庁ウェブサイト [外部リンク] |
JVR0051 | 2014年5月9日 | 三田農林(株) | 岩手県 | 三田農林株式会社 間伐促進型プロジェクト(岩手県盛岡市)(PDF : 460KB) | J-VER | 三田農林株式会社 [外部リンク] |
JVR0062 | 2013年9月12日 | (公社) 鳥取県造林公社 | 鳥取県 | 鳥取県造林公社における間伐促進型プロジェクト~大山の森森林吸収プロジェクト~ | 大山の森クレジット(J-VER)│公益財団法人鳥取県造林公社[外部リンク] |
JVR0063 | 2016年3月16日 | 山梨県 | 山梨県 | やまなし県有林活用温暖化対策プロジェクト(PDF : 474KB) | 山梨県/県有林活用温暖化対策プロジェクトの推進~カーボン・オフセットの取り組み~ [外部リンク] |
JVR0081 | 2016年3月3日 | 木原造林(株) | 和歌山県・岡山県 ・三重県・栃木県 | 関東・東海・近畿・中国地方における木原造林(株)森林吸収プロジェクト ~環境に優しい森林保全プロジェクト~(PDF : 402KB) | |
JVR0128 | 2013年10月30日 | 久留米市 田主丸財産区 | 福岡県 | 久留米市田主丸財産区間伐推進プロジェクト(PDF : 562KB) | 久留米市:久留米市田主丸財産区「かっぱの森Jークレジット」の紹介 [外部リンク] |
JVR0168 | 2013年8月22日 | 広島県 | 広島県 | 広島県県有林における間伐促進プロジェクト~芸北水源の森森林吸収プロジェクト~ | 広島県県営林ではカーボン・オフセットで使用できるクレジットを取得・販売しています! | 広島県 [外部リンク] |
JVR0173 | 2013年9月20日 | 石狩市 | 北海道 | 石狩市市有林間伐促進プロジェクト ~ニシンが群来(くき)る豊かな海を未来に繋ぐ森づくり~(PDF : 355KB) | いしかりJ-VER - 北海道石狩市公式ホームページ [外部リンク] |
JVR0183 | 2013年9月3日 | 北海道 | 北海道 | 北海道有林森林吸収エコビジネス支援プロジェクト~「キキタの森」の間伐促進プロジェクト~(PDF : 531KB) | 道有林オフセット・クレジット(J-VER) - 水産林務部森林環境局道有林課 [外部リンク] |
JVR0200 | 2013年11月20日 | 対馬市 | 長崎県 | 国境の島対馬市の市有林における大陸とのつながりを示す多様な生態系の保全のための森林吸収プロジェクト~連環した森・川・里・海の再生による環境王国・対馬の確立を目指して~ | 対馬市オフセット・クレジット(J-VER)/対馬市 [外部リンク] |
JVR0243 | 2013年8月22日 | 広島県 | 広島県 | 広島県県有林における間伐促進プロジェクト~備北水源の森森林吸収プロジェクト~ | 広島県県営林ではカーボン・オフセットで使用できるクレジットを取得・販売しています! | 広島県 [外部リンク] |
お問合せ先
森林整備部森林利用課
担当者:森林吸収源推進班
ダイヤルイン:03-3502-8240