このページの本文へ移動

林野庁

メニュー

緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰

1.緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰とは

緑化活動の推進、緑化思想の普及啓発に顕著な功績のあった個人又は団体に対し、関係省庁からの推薦に基づき、内閣総理大臣が表彰を行うものです。
国土の緑化に関し、関係行政機関相互の緊密な連携を図り、もって総合的かつ効率的な諸施策の推進を目的として設置された緑化推進連絡会議(議長は農林水産大臣)にて、緑化運動推進の一環として昭和59年から毎年実施しています。

<参考>

2.令和6年受賞者について

令和6年の受賞者は、次の13個人・団体です。

 受賞者名  住所・所在地  功績概要
 熊谷 信孝  福岡県 田川郡福智町
令和6年緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰受賞者(PDF : 418KB)

 福田 珠子  東京都 青梅市
 深谷市  埼玉県 深谷市
 妙高里山保全クラブ  新潟県 妙高市
 認定特定非営利活動法人 森林の風  三重県 四日市市
 一般社団法人 kikito  滋賀県 東近江市
 蔵屋自治会  島根県 仁多郡奥出雲町
 特定非営利活動法人 ひろしま人と樹の会  広島県 広島市
 環境共生の森サポート・ボランティア  福岡県 福岡市
 特定非営利活動法人はかた夢松原の会  福岡県 福岡市
 特定非営利活動法人 かいろう基山  佐賀県 三養基郡基山町
 熊本市立西原小学校  熊本県 熊本市
 三和酒類株式会社 安心院葡萄酒工房  大分県 宇佐市
※表彰の授与は「みどりの式典」にて⾏われました。詳細は、以下のプレスリリース及び、みどりの式典ホームページ(内閣府)をご参照ください。
<プレスリリース>https://www.rinya.maff.go.jp/j/press/sanson_ryokka/240425.html

(写真) 令和6年4月26日「第18回みどりの式典」の様子
(写真)令和6年4月26日「第18回みどりの式典」の様子

3.過去の受賞者について

お問合せ先

森林整備部森林利用課山村振興・緑化推進室

担当者:緑化推進班
ダイヤルイン:03-3502-8243

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader