このページの本文へ移動

林野庁

メニュー

緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰

1.緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰とは

緑化活動の推進、緑化思想の普及啓発に顕著な功績のあった個人又は団体に対し、関係省庁からの推薦に基づき、内閣総理大臣が表彰を行うものです。
国土の緑化に関し、関係行政機関相互の緊密な連携を図り、もって総合的かつ効率的な諸施策の推進を目的として設置された緑化推進連絡会議(議長は農林水産大臣)にて、緑化運動推進の一環として昭和59年から毎年実施しています。

<参考>

2.令和7年受賞者について

令和7年の受賞者は、次の13個人・団体です。

 受賞者名  住所・所在地  功績概要
 上乘 秀雄  石川県 鳳珠郡能登町
令和7年緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰受賞者(PDF : 667KB)
 日置 佳之  鳥取県 鳥取市
 喜多方市立上三宮小学校  福島県 喜多方市
 株式会社チノー藤岡事業所  群馬県 藤岡市
 特定非営利活動法人 和光・緑と湧き水の会  埼玉県 和光市
 横川山運営委員会  長野県 岡谷市
 特定非営利活動法人 森のプラットフォーム高槻  大阪府 高槻市
 飛鳥里山クラブ  奈良県 高市郡明日香村
 東広島市立高美が丘中学校  広島県 東広島市
 愛媛県立上浮穴高等学校  愛媛県 上浮穴郡久万高原町
 山寺川をきれいにする会  福岡県 北九州市
 けやき通り発展期成会  福岡県 福岡市
 水源の森づくりをすすめる市民の会  宮崎県 宮崎市
※表彰の授与は「みどりの式典」にて⾏われました。詳細は、以下のプレスリリース及び、みどりの式典ホームページ(内閣府)をご参照ください。
<プレスリリース>第19回「みどりの式典」を開催します:林野庁


令和7年4月25日「第19回みどりの式典」の様子(内閣府提供)
(写真)令和7年4月25日「第19回みどりの式典」の様子(※内閣府提供)

3.過去の受賞者について

お問合せ先

森林整備部森林利用課山村振興・緑化推進室

担当者:緑化推進班
ダイヤルイン:03-3502-8243

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader