このページの本文へ移動

林野庁

メニュー

高性能林業機械の保有状況

高性能林業機械の保有状況を把握するために、毎年、調査を行っています。

令和3年度の高性能林業機械の保有台数は、運材用のフォワーダ2,863台、枝払い・玉切り・集積作業を行うプロセッサ2,239台、伐倒・枝払い・玉切り・集積作業を行うハーベスタ1,999台をはじめ、総台数が11,273台となり、前年度と比較すると418台の増加となりました。

10年前(平成23年度)の5,089台と比較して約2.2倍の保有台数になっています。

高性能林業機械の保有状況(令和3年度)

 機種ごとの高性能林業機械等の保有台数

 

機種 平成29年度 平成30年度 令和元年度 令和2年度 令和3年度
保有台数 比率 保有台数 比率 保有台数 比率 保有台数 比率 保有台数 比率
フェラーバンチャ 166 1.9% 161 1.7% 166 1.6% 172 1.6% 207 1.8%
ハーベスタ 1,757 19.7% 1,849 19.1% 1,918 18.8% 1,997 18.4% 1,999 17.7%
プロセッサ 1,985 22.2% 2,069 21.4% 2,155 21.1% 2,210 20.4% 2,239 19.9%
スキッダ 123 1.4% 115 1.2% 111 1.1% 106 1.0% 98 0.9%
フォワーダ 2,474 27.7% 2,650 27.4% 2,784 27.2% 2,888 26.6% 2,863 25.4%
タワーヤーダ 150 1.7% 152 1.6% 149 1.5% 141 1.3% 143 1.3%
スイングヤーダ 1,059 11.8% 1,082 11.2% 1,095 10.7% 1,117 10.3% 1,120 9.9%
フォーク収納型
グラップルバケット
2,298 20.4%
その他の高性能林業機械 1,225 13.7% 1,581 16.4% 1,840 18.0% 2,224 20.5% 306 2.7%
合計 8,939 100.0% 9,659 100.0% 10,218 100.0% 10,855 100.0% 11,273 100.0%

資料:林野庁業務資料 
比率の内訳は端数処理を行っているため合計と一致しない場合がある。

高性能林業機械の保有状況の推移

高性能林業機械に関する資料

高性能林業機械保有状況ダッシュボード

こちらでは、過年度の調査結果も含め見える化したデータをご覧になれます。

〇こちらの調査結果は、Tableau Publicを利用して表示しております。Tableauのプライバシーポリシー(外部リンク)をご覧ください。
〇森林率・人工林率は都道府県別森林率・人工林率(平成29年3月31日現在)」から引用しています。

お問合せ先

森林整備部研究指導課技術開発推進室

代表:03-3502-8111(内線6215)
ダイヤルイン:03-3501-5025

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader