このページの本文へ移動

北海道森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    森の撮っておき!

    北海道国有林の大自然、森林づくりの現場などから届いた”HOTな写真”を掲載していくギャラリーです

    森林(もり)の撮っておき!(2023年1月)

    元旦の雌阿寒岳登山 2023年1月1日撮影

    年間とおして、大勢の登山者が訪れる雌阿寒岳。
    令和5年元旦に登りました。

    登山口
    登山口

    遅めのスタートだったので、初日の出を山頂で見た人と入れ違うように登山開始。

    登り
    登り

    入林者名簿には、既にたくさんの登山者の名前が記載されていました。
    登山計画書を忘れずに、家族や職場などの他に、最寄りの警察署又は交番、駐在所に提出しましょう。

    アカエゾマツの樹林限界を超えると、フップシ岳がきれいに見えましたが、天気が良かったのもここまで。

    フップシ岳
    フップシ岳

    山頂に近づくにつれ風雪でやや視界が悪くなりましたが、山頂まで行くことができました。
    途中にあった十勝東部森林管理署の柱や山頂の柱には、厚く氷雪がつき、冬山の厳しさが伝わってきました。

    十勝東部署標柱
    十勝東部森林管理署標柱

    山頂
    山頂

    下山開始すると、先ほどまでの風雪がおさまり視界が開け、阿寒湖畔の森が眼下に見ることができ、

    下山途中に晴れてきた
    下山途中に晴れてきた

    眼下に広がる阿寒の森
    眼下に広がる阿寒の森

    後ろを振り返ると先ほどまでいた山頂付近も晴れてきているではありませんか!

    振り返ると上部も見えてきました
    振り返ると上部も見えてきました

    下山後、道路から見上げると頂きまで美しい姿を見せていました。

    下山後に姿を現した雌阿寒岳山頂
    下山後に姿を現した雌阿寒岳山頂(写真をクリックすると拡大します)

    これからも、無理な登山はしないよう安全第一で冬山登山を楽しもうと、決意新たにした元旦の1日でした。

    (森林整備部 技術普及課 穂積)

    お問合せ先

    総務企画部 企画課
    ダイヤルイン:050-3160-6271