北海道国有林の大自然、森林づくりの現場などから届いた”HOTな写真”を掲載していくギャラリーです
森林(もり)の撮っておき!(2022年11月)
檜山署管内最高峰の大千軒岳(1,072メートル) 2022年11月9日 撮影
渡島総合振興局西部森林室との合同パトロールです。頂上には北海道最初の一等三角点があります。




ピークから70メートルほど下ったところには水場があり、流石にこの時期はチョロチョロですがシーズン通して枯れない不思議な水場です。

大千軒岳はキリシタン殉教の地となっていて7月には慰霊祭が行われます。

晴れて視界の良い日には駒ヶ岳、函館山、松前大島小島、奥尻島、さらには津軽海峡を挟んで岩木山まで見えるとても眺望の良い山です。
残念ながらこの日は大島小島と函館山あたりまでの視界でした。

津軽海峡

函館山と渡島当別丸山(クリックすると大きくなります)
花の百名山とも呼ばれているので次回は花の時期に行ってみようと思います。
(檜山署 小笠原) |
お問合せ先
総務企画部 企画課
ダイヤルイン:050-3160-6271