ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理局の概要 > 管内各センターのご紹介 > 知床森林生態系保全センター > イベントの予定
ここから本文です。
平成21年度イベント予定
世界自然遺産の森林を体験しませんか?
開催日時
イベント名
場所
定員
昨年の様子
6月13日(土曜日)
樹木医と歩く幻のポンホロ沼周辺の森林散策とシイタケほだ木作り
知床ボランティア活動施設・ 知床自然観察教育林
23名
新企画です!
7月15日(水曜日)
羅臼湖周辺の森林散策
羅臼湖
雨天の為中止
8月5日(水曜日)
【夏休み企画】子ども木工教室
知床ボランティア活動施設
小学生 30名程度
9月13日(日曜日)
森林環境教育フォーラム
40名
(協議会 HPへ)
11月7日(土曜日)
森林の恵みで草木染め
20名
12月3日(木曜日)
森林の恵みでクリスマスリース作り
平成22年 1月16日(土曜日)
【冬休み企画】親子木工作教室
中止
2月10日(水曜日)
冬ならでは!静寂の森を歩くスキーで散策しよう
オシンコシン周辺国有林
3月6日(土曜日)
かんじきで冬の森林散策とデジカメ撮影会
フレペの滝周辺国有林
マークは送迎バスが出ます。バスは北見発、網走経由です。(マークは斜里発着の予定です) 詳しくはセンターまでお問い合わせください。
イベントフィールドはこちらで確認できます。
→平成20年度イベントの様子
topへ戻る
知床森林生態系保全センター ダイヤルイン:0152-24-3466 FAX:0152-24-3477