プレスリリース
令和6年能登半島地震「山地災害緊急展開チーム」派遣職員報告会について
令和6年1月1日の能登半島地震により、石川県能登地方において多数の山地災害が発生し、人命、人家、公共施設等に甚大な被害を与え、二次災害の防止と早期の復旧が求められています。
このような中、林野庁では、石川県からの技術的支援の要請に対し、被災地を管轄する近畿中国森林管理局ほか各森林管理局の技術職員からなる「山地災害緊急展開チーム」を編成し、被災地に派遣しました。
北海道森林管理局においても、チームへの職員派遣を行ったところ、当該職員が帰還したことから、現地における活動状況に関する報告会を開催することとしましたのでお知らせします。
なお、今後も石川県の要請等を踏まえ、必要な支援を続けていくこととしております。
1.日時
令和6年3月14日(木曜日)9時00分~(30分程度)
2.場所
北海道森林管理局 大会議室(3階)
(札幌市中央区宮の森3条7丁目70)
3.内容
派遣職員による現地調査等の報告
派遣期間:令和6年3月4日(月曜日)~3月8日(金曜日)
活動内容:輪島市・珠洲市の民有林被害箇所の現地調査等
4.その他
報告会の取材を希望される報道関係者の方は、令和6年3月13日(水曜日)17時までに下記の問い合わせ先まで事前に御連絡をお願いします。
お問合せ先
計画保全部 企画課
担当者:中鍵
ダイヤルイン:011-622-5228