治山事業 「流木災害防止緊急治山対策プロジェクト」
平成29年7月九州北部豪雨において、山腹崩壊に伴い発生した流木が下流に大きな被害を与えるなど、激甚化、多様化する山地災害への対応が喫緊の課題となっており、林野庁では、国土交通省と連携し治山施設の整備状況等の緊急点検を実施しました。
北海道森林管理局では、緊急点検の結果15地区において、流木防止対策を平成 30 年度~令和 2 年度までの3カ年間において取り組んでいくこととしました。
下記の位置図に示すとおり、平成30年度は、11箇所、令和元年度は、13箇所、令和2年度は、3箇所を完了しました。
今後も引き続き、下流域での流木による被害を防止・軽減するため、森林域でのきめ細かな対策を必要に応じて実施して参ります。
治山事業流木対策実施個所位置図

事業実施地区等
実施箇所の詳細
各年度の実施箇所等の詳細は、平成30年度、令和元年度、令和2年度をクリックしてご覧ください。
各年度実施箇所 | |||
森林管理署名 | 該当市町村 | 事業実施個所 | 備考 |
日高北部森林管理署 | 日高町 | 右五の沢・喜代次沢・日勝地区(68林班沢) 沙流川本流・セクシュナイ沢 |
完了 |
平取町 | 水源の沢(7 の沢)・モイワ沢 | 完了 | |
十勝東部森林管理署 | 本別町 | クンタルシプイ・会館の沢・26 点沢・柏木沢 八点沢 |
完了 |
十勝西部森林管理署 | 清水町 | 久山川・ペケレベツ川・小林沢 | 完了 |
広尾町 | 川見の沢・カジヤの沢・岩見の沢 | 完了 | |
後志森林管理署 | 伊達市 | 紋別川 | 完了 |
渡島森林管理署 | せたな町 | 雲内川 | 完了 |
八雲町 | 平田内川 | 完了 |
お問合せ先
計画保全部 治山課
TEL:050-3160-6297