令和6年度北海道森林管理局における林野公共事業の事業評価(事前評価)について
北海道森林管理局では、「行政機関が行う政策の評価に関する法律」、「農林水産省政策評価基本計画」及び「農林水産省政策評価実施計画」に基づき、北海道森林管理局で実施している林野公共事業について、透明性及び客観性を確保するとともに、より効果的、効率的な事業の実施を図るため事業評価(事前評価)を実施しました。
令和6年度新規採択事業に係る事前評価の結果について
事業採択時における事前評価については、林野公共事業の効率性・透明性を図る観点から、以下のとおり費用対効果分析及びチェックリストに基づき総合的な評価を行い、新規採択事業を実施することとしました。事業名 | 評価実施地区数 |
森林環境保全整備事業 | 2 |
合計 | 2 |
資料
事前評価
(1)森林環境保全整備事業
自主的点検
(1)国有林直轄治山事業(R7経常) (2)国有林直轄治山事業(R6補正)北海道森林管理局事業評価有識者委員会の概要について
令和7年2月21日に開催した北海道森林管理局事業評価有識者委員会の概要についてお知らせします。
お問合せ先
総務企画部業務調整課
担当者:監査官
ダイヤルイン:050-3160-6272
計画保全部治山課
担当者:治山課長(国有林直轄治山事業)
ダイヤルイン:050-3160-6297
森林整備部森林整備第一課
担当者:森林整備第一課長(造林事業)
ダイヤルイン:050-3160-6288
森林整備部森林整備第二課
担当者:森林整備第二課長(林道事業)
ダイヤルイン:050-3160-6289