ホーム > 政策情報 > 事業概要 > グリーン・サポート・スタッフ(GSS) > グリーン・サポート・スタッフの活動情報 > 檜山森林管理署


ここから本文です。

檜山森林管理署

 

恵山(恵山・海向山)地域

恵山(恵山・海向山)地域は、道南・渡島半島の南東部、亀田半島の先端に位置する恵山と、これに連なる海向山の麓に広がる国有林で、一帯は恵山道立自然公園にも指定されています。恵山(標高618メートル)は高山植物が豊富なことでも知られています。海から吹き付ける冷たい風がその要因と考えられており、イソツツジやガンコウラン、エゾヤマツツジ、サラサドウダンなど、初夏には美しい高山植物が咲き競います。また、恵山は現在も活動を続ける活火山で、標高300メートルほどの地点の火口原「賽(さい)の河原」には数々の噴気口や火山噴出物が広がり、独特の景観を創り出しています。

エゾヤマツツジの写真   活動日誌へ

お問い合わせ先

計画保全部治山課
担当者:監査官
ダイヤルイン:050-3160-6286
FAX:011-616-4021

森林管理局の案内

リンク集