広大な国有林の最前線・森林事務所に勤務し、国有林を守り育てている森林官から届いたメッセージ紹介します
こんにちは森林官です!(八千代・上札内森林事務所)十勝西部森林管理署 八千代・上札内森林事務所 森林官 黒田 大樹【地域の紹介】八千代・上札内森林事務所が所在する中札内村は、帯広市から車で南方へ約30km、人口約3,800人の小さな村です。主要産業は農業で、ピーナッツ、枝豆、ジャガイモなどを作っています。また、大規模な養鶏場や十勝菓子の大規模工場があるほか、唐揚げがとても美味しい「道の駅」もあるため、旅行者などで賑わうなど、小さいながらも活気ある村です。 ![]() 中札内村の全景 【森林事務所の概要】私が担当している八千代・上札内森林事務所は、帯広市、芽室町、中札内村、更別村の国有林を管轄しており、北海道の背骨日高山脈の東側に位置し、北海道百名山の十勝幌尻岳や札内岳が有名です。また、豊かな自然が多く残っている地域で、希少動植物の生息地になっていることもあり、令和6年には国立公園に指定されました。![]() 奥の日高山脈の山麓が八千代・上札内国有林 【森林事務所の仕事】現場業務は、森林調査、境界管理、請負監督など多岐にわたりますが、そのうちの一つとして、林道の除草作業を紹介します。担当する国有林は、全域にクマイザサが密生していて、放置すると全てを覆ってしまいます。 林道の見通しも悪くなるため、定期的に電動刈払機で除草し視界を確保しています。 ![]() 森林事務所総動員で草刈り
転勤してきて2ヶ月が経ちますが、山の空気に元気をもらいながら、楽しく仕事をしています。 |
十勝西部森林管理署 八千代・上札内森林事務所
住所:北海道河西郡中札内村大通北3丁目3 電話:0155-68-3118 |
お問合せ先
総務企画部 企画課
ダイヤルイン:050-3160-6271