広大な国有林の最前線・森林事務所に勤務し、国有林を守り育てている森林官から届いたメッセージ紹介します
こんにちは森林官です!(奥主夕張森林事務所)空知森林管理署 奥主夕張森林事務所【森林事務所の概要】私の勤務する森林事務所は、北海道のほぼ中央、空知地方の南部に位置しており、奥主夕張、夕張岳、南部、沼の沢の担当区を受けもっております。管轄する国有林は、約3.6万 ha で、夕張山地の豊かな森林や清流に育まれた丘陵で、夕張岳(1,668m)から流れる夕張川とその支流が市内の中央を貫き、流域に沿って帯状に町が形成されています。花の百名山、日本二百名山の夕張岳、日本で2番目に大きい人造湖シューパロ湖が当管轄内にあります。 ![]() 夕張岳とシューパロ湖 【森林事務所の主な業務】管轄部内は、広大であり、日常の林道巡視や境界確認なども行いながら、製品生産をはじめとする請負の監督や、森林踏査、地林況調査を行っています。今年度は雨の当たり年らしく、局所的な大雨が多いため、頻繁に林道点検を行っており、そのたびに林道が損傷した箇所を発見するといった、忙しい日々を送っています。 ![]() 【地域に根ざした国有林を目指して】かつて炭鉱の街として繫栄した夕張市ですが、政策の転換に伴う閉山などによる人口流失のなかで、市の森林面積の約90%を占める国有林として、木材産業を形成することが一つの課題です。夕張市の森林面積やその蓄積は膨大であり、いかに効率よく市場に供給し、材に付加価値を付けることができるか、きれいな星空のした、いい案がないか考える毎日です。疲れた時には、夕張メロンで生気を癒したいと思います。
|
お問合せ先
総務企画部 企画課
ダイヤルイン:050-3160-6271