このページの本文へ移動

北海道森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    こんにちは森林官です!

    広大な国有林の最前線・森林事務所に勤務し、国有林を守り育てている森林官から届いたメッセージ紹介します 

    こんにちは森林官です!(養老牛森林事務所)

    根釧東部森林管理署 養老牛森林事務所

    【地域の紹介】

    私の担当している養老牛森林事務所と西春別森林事務所が所在する中標津町は、北部は山岳地域、南部は平坦な根釧原野が広がっています。
    この中標津町は、特別天然記念物のタンチョウが飛来する町でもあり、鳥類を研究する学者になることが夢だった私にとっては、生涯忘れられない貴重な経験をさせていただいていると思い、日々過ごしています。

    【格子状防風林】

    当署には中標津町、別海町、標津町に広がる広大な格子状防風林があり、平成13年度に、次世代に引き継ぎたい北海道ならではの宝として「北海道遺産」に選定されています。農地、道路、人家等に隣接していることから、防風林での森林施業を計画的に実施して適切に管理することにより、防風、防霧、地吹雪などに対する効果が発揮され、地域に暮らす人々の生活を守ることができます。

    防風林

    【森林事務所の紹介】

    私の担当する養老牛森林事務所と西春別森林事務所の二つの管轄面積を合わせると約1万7千ヘクタールとなります。養老牛では中標津町、西春別では中標津町と別海町を管理しています。
    今年度、管轄する区域においては、森林の伐採事業を約138ヘクタール実施する予定です。森林の健全な育成整備により、公益的機能が高度に発揮されるよう計画的に事業を進めています。
    また、養老牛管内には、「希少個体群保護林」を設定しています。「希少個体群保護林」は、希少な野生動植物の生息場所であることから、生息環境の保全に配慮した事業を実施しています。
    その他、森林の調査、林道の点検、境界の管理や巡視、請負事業の監督等を実施しています。

    請負事業の監督

    【熊に会わないために】

    ここ数年、現場で頻繁に熊の出没情報があり、私は、尊敬する職場の先輩が山の中で熊に会わないようにするためにアニメソングを歌っていることを聞き、つい先日「スラムダンク」の主題歌の「あなただけ見つめてる」を全力で歌って熊対策を実施してみました(効果があるようです)。

    【最後に】

    これからも大切な自然と森林を後世に残していくため、現場の最前線で森林事務所職員が一丸となって日々の業務に取り組みたいと思います。



    根釧東部森林管理署 養老牛森林事務所

    住所:北海道標津郡中標津町緑ヶ丘1-2
    電話:0153-72-1820
     

     

    お問合せ先

    総務企画部 企画課
    ダイヤルイン:050-3160-6271

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader