このページの本文へ移動

北海道森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    弟子屈発!「森林パトロール 弟子屈GSS」(2010)


    森林パトロール弟子屈gss 

    2010年8月 

    2010年8月29日(日曜日)くもりのち晴れ りす

    一歩一歩秋へ…でもまだ暑いです。


    摩周岳登山道~キンムトー林道~硫黄山~屈斜路湖畔林道~農場前湖畔~池の湯

    摩周岳登山道

    ミラー摩周湖
    昨日に続いてこの日も「ミラー摩周湖」でした。ただ、青空ではなかったのが残念です。

    湖面に映りこんだ雲
    湖面に映りこんだ雲。いかに湖面が静かであるかが分かります。

    第1展望台駐車場の景色
    第1展望台駐車場の景色です。雲海が広がっていました。

    草花が枯れ始めてきました 草花が枯れ始めてきました

    花の名前は調査中です。大分草花が枯れ始めてきましたが、まだまだ摩周岳登山道にはこのような小さな花が咲いていて登山客の目を楽しませてくれています。

    硫黄山
    硫黄山
    噴気孔から噴出す蒸気。地球の息吹を感じます。

    最近ロープが切れることが多いです。小さなお子さんが誤って入らないようにご注意ください。

    屈斜路湖畔林道

    1日で葉が真っ赤に染まりました
    前日にここを通った時はこんなに赤くはなかった葉が、たった1日で真っ赤に染まりました。1日1日秋に向かっています。

    2010年8月28日(土曜日) 晴れりす 

    完璧なミラー摩周湖にうっとり


    摩周岳登山道~硫黄山~屈斜路湖畔林道~農場前湖畔~池の湯
     
    摩周岳登山道

    ミラー摩周湖
    なかなか見ることの出来ない完璧な「ミラー摩周湖」です。  この時、摩周湖を見た方はラッキーだったと思います。湖面が無風の瞬間は滅多になく、下山した時はもう「ミラー」ではなくなっていました。   

    摩周岳を逆さまに写してみました

    湖面に映った摩周岳を逆さまに写し、写真を反転させてみました。
    何も違和感がないくらいにはっきりと写っていることが分かります。 

    アキノキリンソウ
    アキノキリンソウ           (花言葉:奨励・警告・予防・安心・幸せな人)      

     サラシナショウマ

     サラシナショウマ               (花言葉:雰囲気の良い人・温かい心)

    入山届への記入をお願いします

     すれ違う登山客には入山届への氏名記載の確認とお願いをしています。  

    硫黄山           
     硫黄山上空の雲が、吹き上げた蒸気の湯気のように見えます
    硫黄山上空の雲が、吹き上げた蒸気の湯気のように見えます。

    観光客が多く、噴出すお湯に手を入れる方も多いので、注意を促しました。 

    屈斜路湖畔林道       

    ゴミは持ち帰るよう、お願いします
     アブの時期だったからでしょうか、それとも魚が釣れない時期だからでしょうか、このところの林道は、車がめっきり少なくなりました。
     それでもゴミが捨てられているのを見ると悲しくなります。持ち帰るよう、お願いします。  

    2010年8月22日(日曜日)くもりのち晴れりす 

    黄色は蜂の好きな色


    摩周岳登山道~キンムトー林道~池の湯~硫黄山~屈斜路湖畔林道~農場前湖畔

    摩周岳登山道

    摩周湖の湖面は風が強く、波立っていました
    摩周湖の湖面は風が強く、波立っていました。

     第1展望台駐車場から見えた景色

    第1展望台駐車場から見えた景色。雲海が埋め尽くしていました。空は秋の空になっていますが、今日の気温は28℃でした。

    看板の修繕作業

    看板の修繕作業を行っています。文字はまったく読むことが出来なくなっていました。

     塗りなおした看板
    塗りなおした看板です。ここでの作業中、不思議なことに気が付きました。第1展望台駐車場から300メートルは離れたこの場所で、駐車場の音や、人の会話が聞こえることが分かりました。山と湖が作る自然のスピーカーが音を届ける場所なのでしょう。

    GSSジャンパー 

    この黄色いGSSジャンパーは蜂が好む色のようです。看板修繕作業の間、ずっと二人のジャンパーに蜂がまとわりついて大変でした。
    後で調べると、蜂は黒い色には興奮して攻撃するのですが、黄色も好きな色なので、近寄ってくるのだと。緑、茶色が安全な色のようです。 

     硫黄山

    噴気孔の熱で切れたロープ
    噴気孔の熱で切れたロープ。以前切れたところとは同じ場所ですが、別のロープです。どれだけこの場所のロープに負担がかかるのかよく分かります。

    応急修理
    応急ですが直してきました。

     噴気孔の上の方に大きな穴

    噴気孔の上の方に大きな穴がぽっかりあいていました。この穴はいったい何でしょう? 

    屈斜路湖畔林道

    ゴミが落ちていました
    たくさんのゴミが落ちていました。

     湖面に突き出た物の上に乗ってひと休み

    サギでしょうか。湖面に突き出た物の上に乗ってひと休み・・・。

    2010年8月21日(土曜日)くもりのち晴れ  りす

    登山道修繕作業


    摩周岳登山道~農場前湖畔~池の湯~キンムトー林道~硫黄山~屈斜路湖畔林道

    摩周岳登山道

    霧深い摩周湖

    霧深い摩周湖。お盆を過ぎて少し涼しくなりました。

    杭補修 杭補修
    杭が折れたままになっていた場所の修繕を行いました。草が伸びて立入禁止テープも見えにくくなっていました。

    杭打ち 道補修
    杭の位置を決め、穴を掘る道具で杭の穴を掘り、杭にロープを固定して完成です。
    だいぶ急斜面の湖面よりに登山道が入り込んでいて危険でした。

    農場前湖畔
    農場前湖畔
    ロープをくぐりぬけたり、外したりすることがありましたので杭を打つことにしました。

    ごみ捨て
    その手前で、タバコの空き箱やペットボトルを燃やしたあとがありました。

    硫黄山
    硫黄山

    ススキが目立ち始めている硫黄山。気温は暑くても、植物は確実に秋の気配を感じています。
    オオウバユリの実

    オオウバユリの実が何ものかによって食い荒らされていました。ほとんどの茎がこのように折られ、推測ですが鹿の仕業では?と思っています。

    平成22年8月15日(日曜日)くもり時々雨 りす 

    湯だまりに指を入れないでください


    摩周岳登山道~キンムトー林道~池の湯~硫黄山~屈斜路湖畔林道~農場前湖畔

    摩周岳登山道

    摩周湖
    摩周湖はあまりよい天気ではありませんでした。しかし、湖面と摩周岳は見ることが出来ました。時々遠くで雷の音が聞こえていました。

    ウラジロタデの花
    ウラジロタデの花(花言葉:なし)

    硫黄山
    硫黄山
    観光シーズンまっただ中の硫黄山はたくさんの観光客でにぎわっていました。ヒールの高い靴で歩いている女性を見かけました。岩場ですので大変危険です。歩きやすい靴でお越しください。
    噴気口
    噴気口から湧き出た噴気泉を取り囲むように置かれた石は、高温の湯がたまりやすく、観光客の方に、指を入れたい衝動に駆らせてしまうようです。大変危険なので石をどかしてお湯がたまらないようにしました。
    駐車場脇の土砂のところがかなり流されていました 駐車場脇の土砂のところがかなり流されていました
    台風4号の影響でゲリラ豪雨のような雨が降り、駐車場脇の土砂のところがかなり流されていました。かなりの水量であったことが分かります。

    2010年8月14日(土曜日)晴れのちくもり りす

    お盆は無法地帯の日ではないのに


    摩周岳登山道~キンムトー林道~硫黄山~屈斜路湖畔林道~農場前湖畔~池の湯

    摩周岳登山道
    ミラー摩周湖に近い状態の摩周湖
    ミラー摩周湖に近い状態の摩周湖。しかし、この後風が出てきて、湖面が波立ち始めました。

    ミヤマトリカブト

    ミヤマトリカブト(花言葉:人嫌い・騎士道・復讐・栄光)

    登山道にも大雨の影響があり、水が通ったあとが出来ていました
    登山道にも大雨の影響があり、水が通ったあとが出来ていました。

    砂湯
    先週よりも多いテントの数

    先週よりも多いテントの数。路上駐車が大変多く、走行が大変でした。

    硫黄山
    硫黄山にも大雨の爪あとが深くくっきりと残っていました
    硫黄山にも大雨の爪あとが深くくっきりと残っていました。

    屈斜路湖畔林道

    倒木 倒木
    落石

    林道にも爪あと。倒木・落石が目立ちました。とくにこの石は大きく、二人で押さないと転がりませんでした。

    農場前湖畔
    ロープが外されて、下に落ちていました ロープが外されて、下に落ちていました

    2本張ったロープが外されて、下に落ちていました。ロープの意味が理解できないのでしょうか。非常に残念です。こういうことがきっかけとなり禁止事項が増えていってしまうのです。

    池の湯
    所有者があるこの場所に無断で入れば不法侵入です
    この頑丈な鎖をはった場所でさえ、侵入する人がいます。所有者があるこの場所に無断で入れば不法侵入です。マナー・ルールを守りましょう。 

     2010年8月8日(日曜日)くもりのち雨のちくもりりす 

    テントの花・開花


    屈斜路湖畔林道~農場前湖畔~池の湯~硫黄山~キンムトー林道~摩周岳登山道

    屈斜路湖畔林道


    倒木や落石に注意
    雨がたくさん降ったあとの林道は倒木や落石が目立ちます。スピードを出していると、突然目の前に現れた落石・倒木に対処できないと思います。ゆっくり走りましょう。

    砂湯のキャンプ場はテントがいっぱいです
    砂湯のキャンプ場はテントがいっぱいです。
    屈斜路湖畔はテント・火おこし禁止の区域があります。マナー・ルールを守って楽しくキャンプを行いましょう。

    硫黄山

    硫黄山
    気圧の変化によって不安定な天気であってもこの硫黄山は晴れていることが多く、不思議なスポットのように感じます。

    摩周岳登山道
    どんよりとした摩周湖。
    どんよりとした摩周湖。

    摩周湖第1展望台駐車場からの景色
    摩周湖第1展望台駐車場からの景色です。不安定な天気を物語っている雲の様子です。一番暗いところは雨が降っています。

    2010年8月7日(土曜日)晴れりす 

    小さい秋見つけた


    摩周岳登山道~屈斜路湖畔林道~農場前湖畔~池の湯~硫黄山

    摩周岳登山道

    涼しげに見える摩周湖

    涼しげに見える摩周湖。ですが、この日は30℃。とても暑い登山道でした。
    ヨツバヒヨドリ(花言葉:清楚)

    こういった場所を通る時は蜂に気をつけてください
    この時期から蜂が活発になります。登山道沿いのにおいの強い花々に蜂が蜜を吸うのにとまっていることがあります。そこへ通りかかって、花を揺さぶって刺されることもあります。こういった場所を通る時は気をつけてください。出来たら避けて通るのが良いです。
    観光ギツネ

    「観光ギツネ」と呼ばれている人懐っこいキツネです。観光客に餌をもらうことで自分で餌をとれなくなり。冬が越せなくなると言います。 

    屈斜路湖畔林道

    キンミズヒキ

    キンミズヒキ(花言葉:感謝の気持ち) 

    霧がかかった屈斜路湖畔林道沿線

    先ほどまでの天気と、うって変わって霧がかかった屈斜路湖畔林道沿線。

    紅葉がはじまった葉を見つけました

    紅葉がはじまった葉を見つけました。他にも黄色くなった葉や散り始めた木々の葉を見るようになりました。 

    硫黄山

    硫黄山 

    ロープのたるみ直し
    観光客が増え、ロープに寄りかかる人や子どもがいるので、ロープにたるみが生じます。それを直しているところです。

     りす2010年8月1日(日曜日)くもり時々雨  

    釣り客のマナーを問う


    摩周岳登山道~キンムトー林道~屈斜路湖畔林道~農場前湖畔~池の湯~硫黄山

    摩周岳登山道

    霧の摩周湖

    霧の摩周湖

    今季一番の濃い霧ではないでしょうか。風もかなり強く吹いていました。
    木々の紅葉が始まりました
    赤い実をつけ始めた植物。
    わずかながら木々の紅葉が始まりました。

    ハンゴンソウ
    ハンゴンソウ(反魂草)
    お盆ごろに咲く少し不気味な花。草が手招きをしている手に見えます。これも少し昨年より早い開花です。

    ゴミが散らばっていました 湖畔へ続く道
    写真左は屈斜路湖畔林道にて撮影。悲しくなるほどのゴミが散らばっていました。
    釣りを楽しむ方がすべてマナーが悪いように見えてしまいます。一人一人の心がけで、随分と変わるものと思います。ゴミは持ち帰ってください。散らかして帰るなどやめてください。
    写真右は通行が認められていない農場前の湖畔へ続く道です。ロープ等で規制がしてあるにもかかわらず通り抜けている人がいます。目に余るのでやむを得ずロープは2本に増やしました。これが3本にならないように願います。

    池の湯

    池の湯
    私たちが来る前、ここで水上バイクの人が上陸しており、私たちが来ると立ち去りました。

    看板の板が割れ、湖に欠片が落ちていました 看板の板が割れ、湖に欠片が落ちていました
    この看板の板が割れ、湖に欠片が落ちていました。針金で仮止めしておきました。
    貼紙も落下し、水ににじんでしまっていましたので取り替えることにしました。

    硫黄山

    ロープが噴気孔による熱で断裂してしまっていました

    ロープが噴気孔による熱で断裂してしまっていました
    ロープが噴気孔による熱で断裂してしまっていました。
    上から2段目のロープと3段目のロープを交換し、つけかえる措置をとりました。

    しかし、ここは噴気がかなり強く、またすぐに切れてしまうと思います。

    歩行注意の看板も倒れかけていました 石で押さえてぐらつきをとめました
    歩行注意の看板も倒れかけていました。
    石で押さえてぐらつきをとめましたが、こちらも寄りかからないようにお願いします。

    +先月の記事へ+ 

    お問合せ先

    総務企画部企画課
    ダイヤルイン:050-3160-6271