知床半島発!ウトロ・羅臼GSS通信(2025)

令和7年7月25日(金曜日)イチイの森防鹿柵修繕
本日は、オシンコシンの滝を上った先にあるイチイの森に植生保護のため設置している防鹿柵の修繕を行いました。
重量のある資材や工具等を運搬しながら、防鹿柵に向かって、ひたすら道なき道を歩きます。
倒木等で防鹿柵が破損してしまうとエゾシカ等の野生動物が侵入し、保護している植物を食べてしまいます。このように大規模に破損してしまうと、その修繕には時間と労力を要します。
ひたすら、破損個所を補修用のネットと結束バンド、番線等で覆っていきます。
令和7年7月7日(月曜日)羅臼湖展望台設置
羅臼湖で三の沼展望台設置を行いました。
知床峠はまだ気温が低く、二の沼周辺には一部の場所で雪が残っていました。
展望台を設置中、脇に咲いていたヒメシャクナゲを見つけました。
展望台の設置に併せて、周辺の植生が踏み荒らされないようロープも設置しました。
途中から天気も良くなり、完成した展望台と背後に望む羅臼岳がとてもきれいでした。
お問合せ先
計画保全部 計画課
ダイヤルイン:050-3160-6283