利尻島発!GSS活動日誌(2024)
令和6年6月23日(日曜日)利尻山鴛泊ルート
今日は朝から雨でしたが、鴛泊コースを利尻山避難小屋まで巡視しながら笹刈りを行いました。
避難小屋近くで晴れ間が見えて、雲の上に利尻山が顔を出してくれました。
利尻山避難小屋の近くで咲いていた、チシマフウロを紹介します。
【登山のマナーについて】
登山のマナーはいくつかありますが、一つ紹介します。
休憩の時は植物保護のため植物の上に座らないのはもちろんですが、
ザックも植物の上には置かずに、岩や土の上に置いてください。
よろしくお願いします!
令和6年6月21日(金曜日)利尻島GSSより
今年の利尻島でのGSS(グリーン・サポート・スタッフ)を担当させて頂きます。
よろしくお願いします。
来島された方々が山の植生や野鳥の声を楽しみながら、安全で快適に散策して頂けるよう、歩道の整備などに取り組んで参ります。
今回は6月14日に姫沼で咲いていた、ミヤマオダマキを紹介します。
今年の夏休みはぜひ利尻島にいらしてください。
島でお会いしましょう!
6月14日車中より
お問合せ先
計画保全部 計画課
ダイヤルイン:050-3160-6283