礼文島発!GSS活動日誌(2025)
令和7年8月4日(月曜日)曇り
礼文滝へ行ってきました。
礼文林道の礼文滝入口から、片道約2kmです。
礼文滝入口
ハイジの丘(通称)を過ぎてから沢を数カ所渡ります。
そして、西海岸に出ます。
海岸に降りて撮った礼文滝です。
オオヤマサギソウ
コイチヨウラン
レブンサイコ
ゴゼンタチバナの実が赤く色付いてきています。
今年6月2日に同コースで撮影した写真
令和7年8月2日(土曜日)曇り・雨
北部の強い雨を避けて、午後は桃岩展望台にきました。
桃岩展望台から桃岩とネコ岩が見えました。
エゾノコギリソウにハナグモがいました。
ハナイカリが咲き始めていました。
クサレダマの向こうに利尻富士が見えます。
クサレダマ(近景)
桃岩展望台からキンバイの谷方面へ。
ツバメ山とネコ岩が見えました。
桃岩展望台から約2.5キロメートルで元地灯台へ、さらに約2キロメートル歩くと知床です。
お問合せ先
計画保全部 計画課
ダイヤルイン:050-3160-6283